🏃独歩さんのウォーキングチャレンジ7:ときわ公園 2022年01月26日 ブログ 厳寒の中にのぞく春 ときわ公園の梅園(湖水ホール横)の梅が咲き始めました。 【独歩さんの過去の記事】 第1回:令和3年4月12日投稿はこちら 第2回:令和3年4月30日投稿はこちら 第3回:令和3年7月12日投稿はこちら 第4回:令和3年10月11日投稿はこちら 第5回:令和3年11月17日投稿はこちら 第6回:令和3年12月11日投稿はこちら こちらの記事も読まれています。👭担い手も受け手も健康になる見守り活動(地区社会福祉協議会) ヘルスプロモーションと豊かな人生 令和5年度恩田地区福祉委員民生児童委員合同研修会 日時:令和5年7月8日(土)10時~11時30分 場所:恩田ふれあいセンター2階会議室 講師:山口大学大学院医学系研究科 公衆衛生・予防医学講座/NPO法人 山口ヘルスプロモーションネットワーク(YHPN) 長谷 […]⛄クリスマス会のお知らせ(子ども会) お気軽に足を運んでください 日時:令和6年12月22日(日)9:00~12:00 場所:恩田小学校体育館 🐤今日は作戦会議(母子保健推進員会) 楽しく幸せな時間を過ごしてもらうために 残念ながら、2月16日(水)のひよこミルククラブは中止です。次に赤ちゃんやママたちに会った時のために、パネルシアターの打ち合わせや、どんな遊びの時間にしようか考えたり、作品作りをしました。次回のひよこミルククラブは、3月16日(水)10時~11時半で、恩田ふれあいセンター憩いの間で行います。お申込みや令和4年度の予定表は、恩田地区母子 […]🎥【動画】ウォークラリー2022(恩田探検隊) 恩田探検隊も今年で18回目 令和4年11月13日(日)に、恩田地区文化祭と並行して行ったウォークラリー(恩田探検隊)の様子を動画にしてみました。ウォークラリー当日はあいにくの雨でしたが、前日は快晴だったので、前日と当日の動画を組み合わせて作成しております。この動画を見て、ウォークラリー(恩田探検隊)に興味を持たれたあなた、是非来年の参加をお待ちしております。動画はこちらから […]🎥【動画】門松・しめ縄・輪飾りづくり(恩田地域づくり協議会) 令和5年最後の行事 令和5年12月23日、恩田ふれあいセンターにて、門松づくり・しめ縄づくり・輪飾りづくりを行いました。3世代交流の伝統のバトンタッチ行事です。恩田地域づくり協議会メンバー、常盤中学校の先生・生徒(生徒会・剣道部)、慶進高等学校の生徒 […] 前後の記事 前の記事 認知症の方を支える仕組みの学習(恩田オレンジほっとサロン) 次の記事 募集/「子どもたちの夢を応援する ドリームサポート」研修会