🏃独歩さんのウォーキングチャレンジ7:ときわ公園 2022年01月26日 ブログ 厳寒の中にのぞく春 ときわ公園の梅園(湖水ホール横)の梅が咲き始めました。 【独歩さんの過去の記事】 第1回:令和3年4月12日投稿はこちら 第2回:令和3年4月30日投稿はこちら 第3回:令和3年7月12日投稿はこちら 第4回:令和3年10月11日投稿はこちら 第5回:令和3年11月17日投稿はこちら 第6回:令和3年12月11日投稿はこちら こちらの記事も読まれています。🎥【動画】椅子に座ってできる体操(恩田地区体育振興会) 1日の終わり:リラックスタイムにちょうどいいかも 体育振興会が、保健師の指導のもと、コロナ禍で運動不足になりがちな毎日に手軽に取り組める体操の動画を作りました。動画はこちらから。 […]桜満開:地区の桜名所5選 恩田小・常盤中地区の桜名所5選 コロナ禍でお花見も自粛の雰囲気がありますが、せめて桜の写真を撮影しようと地区を廻りました。桜は数十年前と変わらない姿ですが、周りの建物は少し新しくなっているかもしれません。地区を離れた方にも懐かしい風景を楽しんでいただければ幸いです。 1.恩田小学校 2.恩田運動公園の野球場 3.笹山児童公園(手前の遊具は新しくなりました) […]🎍2025 A HAPPY NEW YEAR🎍 謹賀新年 毎年恒例の宇部空港のふれあい公園で、初日の出が綺麗に見えました。日中のふれあい公園インクルーシブ遊具は大賑わいです。新しい年が皆様にとって幸せいっぱいの素敵な年となりますようにお祈り申し上げます。 ↓初日の出は天気が良く、雲がなくて久々に良く見えました。 ↓空港の防波堤(お好み焼き岡~一久食品)に続く見事な山茶花をパチリ! […]「正しいラジオ体操」を学習しました(まちづくりサークル) 今日も元気に!まちづくりサークルの目的は「学び合い 親睦 貢献」 日時:令和4年1月14日(金)9:30~10:15 場所:恩田ふれあいセンター2階会議室 講師:宇部市スポーツ指導員 […]🖼ウィンドウアート#キットパス もうすぐ春(恩田地区子ども会育成連絡協議会・恩田地域づくり協議会) 山口銀行の窓に春がきた! 2月26日(土)に、YURI先生の指導のもと、宇部市立常盤中学校美術部9名(顧問:石原葉子先生 引率:東原教頭先生)と、恩田地区子ども会(会長:谷村 忍)の6年生7人が、山口銀行の窓を使ってウィンドウアートに挑戦しました! 8:20 会場準備(朝早くから、山口銀行則貞支店 吉津支店長さんにご協力いただき、ありがとうございます。) 8:30 […] 前後の記事 前の記事 認知症の方を支える仕組みの学習(恩田オレンジほっとサロン) 次の記事 募集/「子どもたちの夢を応援する ドリームサポート」研修会