独歩さんのウォーキングチャレンジ2:出会った風景 2021年04月30日 ブログ 山口宇部空港の薔薇がきれいです! ニックネーム独歩さんの投稿です。 まあ綺麗! こちらの記事も読まれています。🌞おひさまだより(恩田おひさまクラブ) おひさまクラブでは、年間30種類以上の子ども教室をお世話しています おひさまだより10月号 NEW!を掲載しました。 おひさまだより9月号 子ども教室の申し込みについて 制限の続く中、無事に恩田小学校の運動会ができてよかったですね!お子さんたちの頑張りを応援しながら、幸せな時間を過ごされたことと思います。子どもたちは本当に素晴らしいエネルギーを持っていますね。 10 […]👴全国一斉「社会奉仕の日」(恩田地区老人クラブ連合会) 地域に感謝を示す 日時:令和5年9月20日(水) 場所:恩田交差点 💻おんだチャンネルのひとりごと4(3,000人突破記念) こんにちは、”おんだチャンネル”です。HP「おんだ」をリニューアルして、新規で当HPを閲覧いただいた方(アクティブユーザー)が3,000人を超えました【R3.10.14】。第1~3回目に続いて、「おんだチャンネルのひとりごと4」を紹介します。 HPを制作する以上は、「多くの人に見てもらいたい!」と思うのが人情です。SEOという言葉を聞かれたことはあるでしょうか?“Searc […]📅あなたの集うコミュニティは?地域活動の1年間(恩田地域づくり協議会) 地域活動の1年間 一日の予定をこなしても、まだ何かやり残したことがあるような、楽しくて忙しい年末の特別な焦燥感を感じているのは私だけでしょうか。今日はクリスマスイブ。「集う」をテーマに、恩田の皆さんにインタビューしました。恩田ふれあいセンター武田館長のギター演奏「ホワイトクリスマス」を聴きながら、あなたの「集う」をみつけてみませんか?恩田の1年間を振り返る動画はこちらから。 […]🖼地域の作品展示交流(社会教育推進委員会) 《特別編》おり紙展(宇部則貞郵便局) 令和4年6月から、宇部則貞郵便局で小学生の作品展示を行っています。恩田ではなく小野田の小学生なのですが、心臓病と闘いながら折り紙で全国のゆるキャラを作って作品にしています。【記事提供(社会教育推進委員:五十崎 […] 前後の記事 前の記事 毎年楽しみにしている集い(老人クラブ連合会) 次の記事 💻おんだチャンネルのひとりごと1(2か月たちました)