独歩さんのウォーキングチャレンジ2:出会った風景 2021年04月30日 ブログ 山口宇部空港の薔薇がきれいです! ニックネーム独歩さんの投稿です。 まあ綺麗! こちらの記事も読まれています。山口銀行出前講座:キャッシュレス講座(まちづくりサークル) 何故、キャッシュレス? 日時:2月25日(金)10:00~11:00 参加者21人 主催:まちづくりサークル 会長(竹中 世紀子) 講師:山口銀行 則貞支店支店長(吉津 正之) リテール推進部(大下 聖・長山 梨紗) […]🍅ふれあい農園5年目 無農薬有機栽培の野菜作りをみんなで楽しんでいます! 夏野菜の畑のための草取り風景 畑ができたところ 豆の収穫風景 「ゆでて、マヨネーズつけて食べようっと!」 ふれあい農園にご興味のある方は、子ども委員会よりお申し込みください。 恩田地区自治会連合会では、三世代交流促進のため、ふれあい農園の水道代を助成しています。 […]🥬宇部市食生活改善推進協議会からのレシピ① 毎日暑いね~、どんどん野菜が採れて、さあどうしよう 宇部市食生活改善推進協議会からレシピの提供です。きゅうりの佃煮作ってみよう! 「夏には火を使わない料理がないかしら」など教えてほしいレシピのご希望がありましたら、お問い合わせよりリクエストしてください。(南支部 一同) キュウリの佃煮 食生活改善推進員よりワンポイントアドバイス *きゅうり1㎏は、大きさにもよります […]恩田小学校 第3回学校運営協議会 小学校×ICT 10月19日の学校運営協議会では、6年生から~GIGAスクールの取組~が紹介されました。5、6年生にはノートパソコンが配付されており、今回は算数のデジタル教科書やロイロノート(子どもたちが考えるのを助け、その考えを人に伝えることができるクラウド型授業支援アプリ)の使い方と機能の説明を受けました。学校運営協議会委員から「入力はローマ字入力ですか?」という質問が […]🍺陶芸教室:自分で作ったコップでビールを飲みませんか? 宇部市24地区でも珍しい恩田陶芸教室 大募集 自分で作った茶碗でご飯を食べてみませんか?自分で作ったコップでビールを飲みませんか?自分で作った花入れに花を活けませんか?自分で作った食器にサラダや煮物を!現在、8人で活動中です。見学お待ちしています! 指導者:豆田佐一氏(恩田5-1区) 世話人:井上優子氏(恩田23区) 開催の日時:第2・第4 火・金曜日 […] 前後の記事 前の記事 毎年楽しみにしている集い(老人クラブ連合会) 次の記事 💻リニューアルの裏話(2か月たちました)