駐車場
恩田ふれあいセンター近くに、第2駐車場があります。
こちらの記事も読まれています。
🥁恩田地区文化祭開催(恩田地域づくり協議会) 芸術の秋 日時:11月10日(日)9:00~15:00 場所:恩田ふれあいセンター ↓9:00 […]
🐤ハッピーハロウィン2024(母子保健推進員会) わくわくハロウィン 日時:令和6年10月25日(金) 場所:UPRスタジアムのプレイルーム 参加者:19組42名 皆さん、こんにちは!今日は、母子保健推進員会のサークルがありました。ひよこランドの歌、保健師さんのお話、本の読み聞かせ、おイモの歌を皆で手遊び、ジャンケンポン、手形と足形を取って記念に持ち帰りました。11月の恩田地区の文化祭でも飾られます。 […]
🏫学校評価アンケートについて協議(常盤中学校運営協議会) 活発な協議(子どもたちの為にあれこれ思いをめぐらす大人たち) 日時:3月17日(金)16:00~17:00 場所:本館2階 3-3 議題 〇今年度の収支決算/〇今年度の取組報告 […]
🚩秋の全国交通安全運動(宇部市交通安全協会恩田分会・見守り隊・民生児童委員協議会・恩田地区老人クラブ連合会) 子どもと高齢者を始めとする歩行者の安全確保 交通事故死ゼロを目指す日 […]
🖌3/14 ときわ学(常盤中美術部:ウィンドウアート編4) 未来に繋げる ときわ学とは:令和4年度から、社会教育推進委員会主体で、常盤中学校区の子どもたちと一緒に未来づくりに繋がることを始めました。令和4年11月には、ふるさとコンバニオンの会の上田純二氏に、常盤湖の歴史について講演をしていただきました。そして今回、平山講師のご指導のもと、常盤中美術部の子どもたちが、宇部市の過去と現在・未来をテーマに、300年後の未来 […]