駐車場
恩田ふれあいセンター近くに、第2駐車場があります。
こちらの記事も読まれています。
- 🎥【動画】恩田ふれあい夏まつり(恩田地域づくり協議会) 4年ぶりの夏まつりは大盛況 令和5年8月、コロナ禍のために4年ぶりの開催となった『恩田ふれあい夏まつり』を、宇部空港グラウンドにて行いました。天気にも恵まれ、多くの地域住民の皆様のご来場ありがとうございました。次の行事にも是非、ご家族で、またご友人を誘ってお越しください。動画はこちらから。 […]
- 🚴子どもを犯罪から守る啓発活動(社会福祉協議会) 「いかのおすし」はなんの略? 日時:令和6年7月9日(火)16:45 場所:恩田小学校校長室 恩田地区社会福祉協議会では、夏休みを前に子どもを犯罪から守るメッセージ付きのシャボン玉を全児童に配布しました。7月19日(金)の下校時間には、三か所の門にて交通安全を呼びかけるテッシュを配布予定です。夏休みを犯罪に巻き込まれないよう、交通事故にもあいませんよう心から願っています […]
- 🍚赤豆ごはんを炊いてみた!(サンバーズの知恵袋1) 旬の豆をいただいて学ぶ先人の所作 こんにちは、おんだチャンネルです。今回は、庭で作った野菜を、ボランティア活動の際にセンターにお持ちくださる素敵な方から教えていただいたレシピです。先人からたくさんのことを学ばせていただいてます。これからも、地域の方の旬の情報を、ジャンルを問わず発信していきます。 サンバーズ:”三人寄れば文殊の知恵”をヒントに、経験豊かな先人をそのように名 […]
- 🏃独歩さんのウォーキングチャレンジ12:冬の空港公園 冬の空港公園 お久しぶりです。相変わらずムリせず歩いてます。温かい日が続いてましたが、寒くなりました。 ↓霜の付いた葉は、「霜花」のように見えます。 ↓1月3日の早朝、東から雲が沸き上がっていました。「祥雲」=めでたい雲です。空を見上げて大きく深呼吸、空港公園が近くにあってよかった!今日も頑張るぞ。 【独歩さんの過去の記事】 第1回:令和3年 […]
- 見守り隊さん、毎朝ありがとう! あいさつは心のドアを開くカギ 毎朝、学校までの安心・安全を守ってくれる見守り隊に、恩田小学校の児童よりお礼のお手紙をいただきました。 毎朝、あなたたちから元気をもらっています。マスクの下には・・たくさんの笑顔・・ありがとう! […]