🏃独歩さんのウォーキングチャレンジ6:初冬の景色 2021年12月11日 ブログ 日中は暖かく、朝晩は冷えますね! 空港防音堤のサザンカが満開です。(お好み焼き・岡の前辺り=ウエスタまるき空港通り店南側) 【独歩さんの過去の記事】 第1回:令和3年4月12日投稿はこちら 第2回:令和3年4月30日投稿はこちら 第3回:令和3年7月12日投稿はこちら 第4回:令和3年10月11日投稿はこちら 第5回:令和3年11月17日投稿はこちら こちらの記事も読まれています。👧恩田小・常盤中の子どもたちと語ろう(社会教育推進委員会) 意見交換会を開催します 日時:令和6年12月10日(火) 一部(小中学生発表)13:45~14:25【学校行事】 二部(意見交換会)14:30~15:00【主催:恩田地区社会教育推進員会】 場所:恩田小学校体育館 趣旨:小中学校合同の総合的な学習の発表を聞いた後、グループに分かれて意見交換を行うことで、地域の学校への支援の在り方を考えます。 […]💻HPを再リニューアルしました 1.5年ぶりの再リニューアル こんにちは、”おんだチャンネル”です。HP「おんだ」を令和3年3月にリニューアルして、1年と半年が経とうとしています。更新作業をしていると、このような機能がほしい、あのようなデザインにしたい、という思いが募っていきます。そこでこの度、3か所の改修を行いました。恩田地域づくり協議会の発信する情報が、地域の皆様により多くお届けできれば幸いです。 […]✐「描いちゃお!うべの彫刻2023」入賞作品紹介(恩田地区の方) 宇部市の野外彫刻をテーマに ときわミュージアムイベントホールへ行くと、恩田地区の方の作品が入賞されていました。おめでとうございます。3人の了承をいただきましたので、ホームページ「おんだ」で紹介します。 実施主体:うーばー・プロジェクト 一般の部:最優秀賞 宮原 功一(みやはら […]📒認知症を学び地域で支えよう4(安心安全見守りネットワーク推進協議会) ステップ③認知症の方と家族への理解を深めよう~地域のサービス機関での対処方法を知ろう 日時:令和4年11月7日(月)10:30~12:00 場所:恩田ふれあいセンター2階会議室 主催:恩田地区安心安全見守りネットワーク推進協議会/共催:恩田地域づくり協議会 参加者:20名 目的:恩田地区健康づくりプランに位置付けられた「認知症の人を支えよう」の取り組 […]5月の健康相談(5月19日実施) 血圧測定&血管年齢測定 「保健師が地域の皆さんの健康チェックや健康に関する相談に応じます。どなたでもお気軽にお立ち寄りください♪」 4月から恩田地区を担当させていただくことになりました保健師の髙橋諒帆(あきほ)です。赤ちゃんからお年寄りまで住み慣れた恩田で健康に生き生きと暮らすことができるように全力でお手伝いします。お気軽にお声かけください。よろしくお願いします♪ 日時 […] 前後の記事 前の記事 🚙年末年始の交通安全県民運動:松山交番(於 恩田地区安心安全見守りネットワーク定例会) 次の記事 🥬宇部市食生活改善推進協議会からのレシピ③