🏃独歩さんのウォーキングチャレンジ6:初冬の景色 2021年12月11日 ブログ 日中は暖かく、朝晩は冷えますね! 空港防音堤のサザンカが満開です。(お好み焼き・岡の前辺り=ウエスタまるき空港通り店南側) 【独歩さんの過去の記事】 第1回:令和3年4月12日投稿はこちら 第2回:令和3年4月30日投稿はこちら 第3回:令和3年7月12日投稿はこちら 第4回:令和3年10月11日投稿はこちら 第5回:令和3年11月17日投稿はこちら こちらの記事も読まれています。🎨We love Tokiwa!「ウィンドウアート2025」常盤中美術部制作 皆にもっと常盤地区や美術部を愛してほしいな 主催:恩田地域づくり協議会 日時:令和7年3月15日(土)9:00~12:00 参加者:常盤中学校美術部16人、顧問:渡邉先生(応援:安井先生) 宇部則貞郵便局(五十崎良局長)にご協力をいただき、令和6年度最後の行事「ウィンドウアート」を開催しました。地域の方に美術部の作品をご覧になっていただく発表の場であり、国道190号線 […]🎆3年ぶりの宇部市花火大会 日時:令和4年7月23日(土)20:00~20:25 こんにちは、「おんだチャンネル」です。コロナ禍により、2年連続で中止となっていた宇部市花火大会ですが、今年は3年ぶりに開催されました。少しずつでもコロナ禍前の生活に戻るように願っています。 ↓フジグラン屋上の駐車場から花火を見ました。工場の夜景と重なって、とてもきれいでした。 […]👧ドッチビーレク(子ども会) 親子と地域でドッチビーレクリエーション 日時:令和4年7月3日(日)9:00~12:00 場所:恩田小学校体育館 参加:子ども会児童、ジュニアリーダー(恩田小学校卒業の中高生)、子ども会のお父さん・お母さん 令和4年度は、市子連大会へは恩子連からの代表チームで挑みます。そのため恩子連では、大会ではなくレクリエーションを実施しました。高学年3チーム、低学年3チーム、ジュ […]🏃独歩さんのウォーキングチャレンジ16:クリスマスには宇部空港へ 今年も竹あかりで幻想的 ↓ときわ公園のイルミネーションも素敵ですが、山口宇部空港も負けていません!とても綺麗ですよ。 ↓昼間の様子 […]🍳食育の基本(母子保健推進員会) 栄養バランス「元気の秘密」 日時:令和5年9月22日(金) 場所:恩田ふれあいセンター 憩いの間 参加者:8組17名 ↓はじめの体操 […] 前後の記事 前の記事 🚙年末年始の交通安全県民運動:松山交番(於 恩田地区安心安全見守りネットワーク定例会) 次の記事 🥬宇部市食生活改善推進協議会からのレシピ③