地域の安全づくりマップ(恩田) 2021年06月01日 お知らせ 令和3年度地域の安全づくりマップを、「恩田地域活動(おひさまクラブ)」のサイトに掲載しました。 こちらの記事も読まれています。出会いに感謝(西岐波編) お大師様巡り(西岐波編) 令和4年4月21日(木)、西岐波郷土史研究会主催のお大師さま巡拝に参加しました。私自身は恩田地区の行事では裏方ですが、今回は参加者として楽しみ、参加者の目線で自身の恩田地区の行事を振り返ります。西岐波の事務局さんとの交流で学ばせていただきました。村松あたりを歩いているとウグイスの声。白土の海岸では昨年中学生が描いていた壁画が完成していました。 当 […]野遊びチャレンジャー(こども教室) 子ども教室紹介 日時:5月22日(土)10時~ 場所:常盤湖畔周辺のユースホステルの林 講師の三隅尚行さん(防災士・ブッシュクラフトインストラクチャー)に、「火育」(火をつけて大きくしていく方法)や基地づくりなど、災害時に役立つスキルを学びました。 子ども教室に興味のある方は、こちらから申し込みください。 […]みんなで元気にラジオ体操(恩田地域づくり協議会) チャレンジウィーク1日目、NHK特別巡回ラジオ体操が宇部にやってきた! 日時:10月24日(日) 主催:宇部市/協力:恩田地域づくり協議会 参加者数 恩田ふれあいセンター 48人/俵田体育館 […]【動画あり】🛫子ども達と翼のおじさんで飛行機制作(イルミネーション) TOKIWAファンタジア2021に飛行機を出展します 動画はこちらから閲覧できます。 おんだ翼のおじさん達(工業系の仕事をしているモノづくりのスペシャリスト集団)は、ここ10年、TOKIWAファンタジアに飛行機を出展しています。令和3年度は、子ども委員会の小学生と一緒に、近隣の中学生・高校生の協力を得ながら、例年とは少し違った飛行機を出展してみることにしました […]🎀おんだの人(シリーズ第5回) こんにちは、「おんだチャンネル」です。令和4年3月から、毎月1回程度、「恩田地域づくり協議会」で地域貢献にたずさわる人を、リレー形式で紹介しています。第5回は、超人的な体力を持つ男、中津秀雄さんです。若い頃からずっと駿足と思いきや、継続的なトレーニングが今、実を結んでいるそうです。宇部日報に掲載されている記事をご覧になった方もいらっしゃると思いますが、陸上マスターズ全国1位の […] 前後の記事 前の記事 地域の方による作品展示交流 次の記事 再延期(9月):ウィンドウアート