地域の安全づくりマップ(恩田) 2021年06月01日 お知らせ 令和3年度地域の安全づくりマップを、「恩田地域活動(おひさまクラブ)」のサイトに掲載しました。 こちらの記事も読まれています。🏃市民投票へGO!「あなたの好きな彫刻作品」 来場者による投票で、第29回UBEビエンナーレ市民賞が決定 受賞した野外彫刻は、宇部市のコレクションになります。 市民投票 期間:10月2日(日)~11月27日(日)9:00~17:00 […]👧折り紙教室(子ども教室) 日本の伝統文化 日時:令和5年6月24日(土)10時~12時 場所:恩田ふれあいセンター2階会議室 講師:中尾幸子さん、アシスタント:兼田恵美子さん ↓作品は地区文化祭で展示します ↓お父さんが一緒に付き添ってます ↓お母さんも一緒に考えながら折ります ↓こちらもお父さんが来てくださって、時代は代わってイクメンが確実に増えまし […]📒11/26 ときわ学スタート!(社会教育推進委員会) 未来に繋げる 目的:令和4年度の社会教育推進委員会は、常盤中学校区で子どもたちと一緒に未来つくりに繋がることを始めようと考えています。江戸時代の大プロジェクトを知ることで、恩恵を受けた常盤中学校区に住む私たちが、300年後の未来も輝いているふるさとのビジョンをイメージできればと思います。 講演:常盤湖の歴史について 講師:上田 […]🏃独歩さんのウォーキングチャレンジ14:色鮮やかなバラの世界へ ハーモニーローズ・イン・カラー 令和4年度のウォーキングチャレンジの結果が発表されました。「毎日の歩く」を見える化してはや3年です。独歩さんは、今日もいつもどおり空港を歩いています。やっぱり外に出なくちゃ。何かいいこと探そう。 ↓今年も見頃を迎えた空港のバラ 【独歩さんの過去の記事】 第1回:令和3年4月12日投稿はこちら 第2回 […]👴全国一斉「社会奉仕の日」(恩田地区老人クラブ連合会) 地域に感謝を示す 日時:令和5年9月20日(水) 場所:恩田交差点 前後の記事 前の記事 地域の方による作品展示交流 次の記事 再延期(9月):ウィンドウアート