🏃独歩さんのウォーキングチャレンジ7:ときわ公園 2022年01月26日 ブログ 厳寒の中にのぞく春 ときわ公園の梅園(湖水ホール横)の梅が咲き始めました。 【独歩さんの過去の記事】 第1回:令和3年4月12日投稿はこちら 第2回:令和3年4月30日投稿はこちら 第3回:令和3年7月12日投稿はこちら 第4回:令和3年10月11日投稿はこちら 第5回:令和3年11月17日投稿はこちら 第6回:令和3年12月11日投稿はこちら こちらの記事も読まれています。📱中学生に学ぶスマホ教室(恩田地区社会福祉協議会) わからんことばっかり 日時:令和5年7月21日(金)10:00~11:30 場所:恩田ふれあいセンター2階会議室 参加者:23人 講師:高校生1人、中学生10人、地域3人、恩田担当保健師1人 今日は常盤中学校3年の深川蓮君が、パワーポイント資料を作成して講師を立派に務めてくれました。個々にアドバイスをしてくれたのは宇部中央高等学校の生徒と常盤中学校卓球部(1人)と美 […]🛫3年ぶりの「空の日」記念フェスティバル(おんだ翼) 3年ぶりの「空の日」は大賑わい 日時:令和4年10月16日(日)9:00~16:00 場所:山口宇部空港 山口宇部空港では、9月20日の「空の日」を記念し、多くの県民の皆様に空港や航空機に親しんでいただくため、令和4年10月16日(日)に、第27回山口宇部空港「空の日」記念フェスティバルを3年ぶりに開催されました。山口宇部空港がある恩田地区から、恩田地域づくり協議会の1 […]🏆イルミネーションが『優秀アイデア賞』をいただきました(おんだ翼と恩田の子供たち) 年末のクリスマスプレゼント TOKIWAファンタジア2023に出展した“おんだ翼と恩田の子供たち”のイルミネーションが、ときわ公園まつり実行委員会から『優秀アイデア賞』をいただきました。記念に、作品の前でみんなで写真撮影を行いました。服がペンキだらけになったり、雨が降ったら漏電でライトが消えたりといろいろ苦労がありましたが、このような形で表彰していただきとても良い思い出とな […]🖌恩田地区文化祭・ウォークラリー開催(恩田地域づくり協議会) 小雨の中、無事に開催ができました 日時:令和4年11月12日(土)13時~17時 / […]🛫山口宇部空港バラマップ夜景(山口宇部空港ビル) 夜景も素敵! 期間:令和4年5月6日(金)~令和4年6月6日(月) ↓さあラストウィーク。週末に、夕暮れに、よい香りにつられ夜景を見に、ふらりとウォーキングに山口宇部空港ふれあい公園へ。 -夜- -昼- バラ園情報 ↓空港のバラ園情報です。 バラ園マップPDF ↓「山口宇部空港お買物スタンプラリー2022」も実施しております。期 […] 前後の記事 前の記事 認知症の方を支える仕組みの学習(恩田オレンジほっとサロン) 次の記事 募集/「子どもたちの夢を応援する ドリームサポート」研修会