🎥【動画】モルック大会(体育振興会) 2025年06月23日 お知らせ 魂のこもる一投! 令和7年6月8日(日)9時00分~体育振興会主催で、恩田小学校体育館にてモルック大会を行いました。12チームが参加し、魂のこもる一投を投じ優勝を争いました。お年寄りから子どもまで、だれでも楽しむことができるスポーツです。動画はこちらから。 こちらの記事も読まれています。💻おんだチャンネルのひとりごと10(記事のシリーズ化) おもしろい記事をシリーズ化しています 令和3年3月にHP「おんだ」をリニューアルして、実に390件の記事(お知らせとブログ/令和5年12月14日時点)を掲載してきました。その中からシリーズものになっている企画を4つ紹介します。 おんだの人(第22回):「恩田地域づくり協議会」で地域貢献にたずさわる人を、リレー形式で毎月紹介しています。 おんだチャンネルのひとりごと(第1 […]🌷生け花教室(子ども委員会) 美しさは心や姿勢から 日時:令和4年5月14日(土)10時~11時半 場所:恩田ふれあいセンター憩いの間 講師:石井美知子氏(池坊師範) 学修内容:お花を美しく生けることを学びます。正座できれいな挨拶からお稽古を始めます。地区の文化祭や恩田小学校卒業式で展示します。(8月お休み)/花代1,000円 石井先生:「どのお花が一番好き?」と、中心になるお花 […]🖌2/15ときわ学(常盤中美術部:ウィンドウアート編1) 未来に繋げる ときわ学とは:令和4年度から、社会教育推進委員会主体で、常盤中学校区の子どもたちと一緒に未来づくりに繋がることを始めました。令和4年11月には、ふるさとコンバニオンの会の上田純二氏に、常盤湖の歴史について講演をしていただきました。そして今回、平山講師のご指導のもと、常盤中美術部の子どもたちが、宇部市の過去と現在・未来をテーマに、300年後の未来 […]💻【再掲】貴社のHPのバナーを当HPに掲載してみませんか 貴社のHPのバナーを「おんだ地域づくり協議会」のHPに掲載してみませんか。バナー広告申込書に必要事項を記載し下記までご提出ください。ご不明な点についても下記までお問い合わせください。 バナー広告申込書:【excel】 【PDF】 お問合わせ先:恩田ふれあいセンター 恩田地域づくり協議会事務局 メールアドレス:com@onda-ube.com tel,f […]🔥1/12(日)冬まつり(神事・どんど焼き)の開催について(恩田地域づくり協議会) 新しい年の初めに、みんなで楽しく過ごしましょう 日時:令和7年1月12日(日) 場所:恩田小学校 〇運動場(9:30~11:30) ・神事 9:00~9:30 ・どんど焼き受付 9:30~11:00 ・おもち配布 9:30~ ・外遊び(こままわし、りーむまわし、ストラックアウト、はねつき) 9:30~11:00 ・大カルタ取り […] 前後の記事 前の記事 🍙お楽しみ昼食会を行いました(社会福祉協議会) 次の記事 🍳ふれあいクッキング(恩田地区食生活改善推進協議会)