ブログ
恩田コミュニティのブログです。

🎀おんだの人(第30回)
こんにちは、「おんだチャンネル」です。令和4年3月から、「恩田地域づくり協議会」で地域貢献にたずさわる人を、リレー形式で毎月紹介しています。第30回は、恩田地区の文化祭で手作り作品を披露してくださる草江在住の藤井好子さんです。藤井さんは折に […]

🍛地域活動の日:おんだ食堂開店!
今日の恩田ふれあいセンターは大賑わい 日時:令和6年7月26日(金)9時~13時の軌跡 10時~11時半(2階会議室)スマホ教室【恩田地区社会福祉協議会】 ↓常盤中学校の3年石川君、昨年に引き続き高校生になった深川君がマンツーマン指導 受講 […]

📻さぁ~夏休み!ラジオ体操に小学生も仲間入り
熱中症に気をつけて夏休みを過ごそう! 7月19日(金)の終業式を終えて夏休みに突入。恩田ふれあいセンター前駐車場で行われているラジオ体操(3月から10月)に、子どもの参加も増え今日は15人でした。 7月29日(月)現在の参加者は22名前後。 […]

🧹夏まつり前のグラウンド清掃(恩田地域づくり協議会)
皆で力を合わせて(ボランティアチャレンジ) 日時:令和6年7月13日(土)7:00~8:10 場所:山口宇部空港グラウンド 参加人数:約60人(地域、宇部市常盤中学校サッカー部15人、教員2人、個人で参加2人、山口県モルック協会有志)

🎐半夏雨(はんげあめ)に風鈴作り(まちづくりサークル)
学び合い 親睦 貢献 日時:令和6年7月12日(金)9:30~11:00 14人参加 場所:恩田ふれあいセンター2階会議室 団体:まちづくりサークル(仲間を募集中です) 工作:かんたん風鈴つくり 皆さんとてもお喜びでした。私も一員になれたら […]

📒福祉委員・民生児童委員合同研修会(地区社会福祉協議会)
ご近所の見守り・支え合いが地域を守ります 日時:令和6年7月6日(土)10:00~11:00 場所:恩田ふれあいセンター2階会議室 参加者 福祉委員(自治会長)22人 民生・児童委員24人 (兼任3人)合計43人 進行:武田館長 □末田社会 […]

🎀おんだの人(第29回)
こんにちは、「おんだチャンネル」です。令和4年3月から、「恩田地域づくり協議会」で地域貢献にたずさわる人を、リレー形式で毎月紹介しています。第29回は、恩田地区民生児童委員 今津福江さんです。今津さんは、地区の人権教育推進委員協議会の副会長 […]

🐤笹の葉さーらさら♪(ひよこランド:母子保健推進員会)
七夕飾りを作ろう 日時:令和6年6月28日(金)10時~11時30分 場所:宇部市野球場トレーニングルーム 参加者:親子9名(大人18名) ↓「七夕まつり」大型絵本の読み聞かせ、カエル体操、保健師さんのお話、皆で歌ったあと願いを短冊に書いて […]

🍃7月は社会を明るくする運動(ふれあい運動推進員会)
7月は、「青少年の非行・被害防止全国強調月間」「社会を明るくする運動強調月間」「再犯防止啓発月間」です! 7月1日に開催される宇部市ふれあい運動推進大会は、「SNS利用による青少年の被害と非行行為を防ごう!」をテーマに行われます。恩田地区で […]

✐地域とともに学ぶ「ときわ学」4
地域に働きかける 「ときわ学」について主な活動 1年 ときわ公園彫刻清掃、動物園かんきょう会議、地域の課題を考える 2年 ときわエネルギー学習、地域の課題提案をする 3年 他地域から学ぶ(修学旅行)、提案を地域に働きかける 【1時間目】 今 […]