🎳地区カローリング大会(体育振興会) 2024年10月06日 ブログ 熱戦 主催:恩田地区体育振興会(竹内 俊文 会長) 日時:令和6年10月6日(日)9:00~11:30 場所:恩田小学校体育館 参加:参加者 チーム 名、体育振興会役員 名 体育振興会役員と体育部長で、リーグ戦とトーナメント戦の試合を行い楽しくゲームをすることができました。優勝は体振B、準優勝は8支部、3位は体振Aでした。参加された役員、部長さんお疲れ様でした。 こちらの記事も読まれています。🎀おんだの人(シリーズ第4回) こんにちは、「おんだチャンネル」です。令和4年3月から、毎月1回程度、「恩田地域づくり協議会」で地域貢献にたずさわる人を、リレー形式で紹介しています。第4回は、3つの顔を持つ男、藤重幸雄さんです。 あんた、最近なにしちょるそ?/藤重幸雄(恩田町5丁目) 妻は、喜寿の祝いをし54回目の結婚祝いをした直後に逝って、この6月が7回忌だ。亡くなる直前に倅家族が家を継ぐと言うので、 […]🐤すくすく育ってます!ひよこミルククラブ(母子保健推進員会) 楽しく幸せな時間を過ごしてもらうために 日時:令和4年5月11日(水)10:00~11:30 今日集まったBabyちゃんたち。2か月前と比べると、寝ているだけだった子はうつ伏せができるように、ハイハイの子はたっちができるようになっていました。いつも暖かい笑顔で迎える母子保健推進員さんや保健師さんと遊びます。3月のひよこミルククラブの様子はこちらからご覧になれます。次回のひ […]HP「おんだ」のポスターを作成しました ポスターの”QRコード”からHP「おんだ」が見れる! HP「おんだ」を広く地域の皆様に見ていただきたく、ポスターを作りました。恩田ふれあいセンター、恩田小学校、常盤中学校等に掲示いただいています。種類は以下の5種類です。これからも町中の掲示板等に掲示する予定ですので、みかけたらお持ちのスマホでQRコードを読み取っていただければ幸いです。すぐにHP「おんだ」を見ることができま […]🌟天の川に願いを(オレンジほっとサロン) 思い思いの願いを込めて 日時:令和4年6月28日(火)13:30~ 参加:20人 今日のオレンジほっとサロンは、綺麗な笹の葉に飾りをつけて、願いを書き込みました。思い思いの笹飾りを作った後は、熱中症を体験した民生委員さんから体験談を伺いました。その後、玄関前に大きな笹飾りを設置しました。 […]🍙お楽しみ昼食会を行いました(社会福祉協議会) 大笑いして楽しく過ごそう! 日時:令和7年6月17日(火)10:00~11:30 場所:ユーピーアールスタジアム第1・2会議室 対象:75歳以上の高齢者どなたでも 主催:恩田地区社会福祉協議会 お楽しみ昼食会は、栄養バランスのとれた昼食を楽しみながら、住民同士の交流を深めることを目的としています。恩田地区住民の手作りのバラエティー豊かな余興イベントで、和やかなひとと […] 前後の記事 前の記事 🎀おんだの人(第32回) 次の記事 🍱恩田つるかめ学校バス旅行へ行くの巻:お楽しみ昼食会(社会福祉協議会)