🎳地区カローリング大会(体育振興会) 2024年10月06日 ブログ 熱戦 主催:恩田地区体育振興会(竹内 俊文 会長) 日時:令和6年10月6日(日)9:00~11:30 場所:恩田小学校体育館 参加:参加者 チーム 名、体育振興会役員 名 体育振興会役員と体育部長で、リーグ戦とトーナメント戦の試合を行い楽しくゲームをすることができました。優勝は体振B、準優勝は8支部、3位は体振Aでした。参加された役員、部長さんお疲れ様でした。 こちらの記事も読まれています。🎳地区カローリング大会(体育振興会) 熱戦 主催:恩田地区体育振興会(竹内 俊文 会長) 日時:令和6年1月28日(日)9:00~11:30 場所:恩田小学校体育館 参加:参加者 […]👧恩田小・常盤中の子どもたちと語ろう(社会教育推進委員会) 意見交換会を開催します 日時:令和6年12月10日(火) 一部(小中学生発表)13:45~14:25【学校行事】 二部(意見交換会)14:30~15:00【主催:恩田地区社会教育推進員会】 場所:恩田小学校体育館 趣旨:小中学校合同の総合的な学習の発表を聞いた後、グループに分かれて意見交換を行うことで、地域の学校への支援の在り方を考えます。 […]🖌3/26(日) 参加募集:みんなで描こう!ウィンドウアート 楽描きプロジェクト 主催:恩田地区子ども会育成連絡協議会(五十崎 良 会長)、共催:恩田地域づくり協議会で、昨年に続き、第2回目のウィンドウアートを実施します。地域の大人と子どもで、一緒に世界が輝く絵を描いてみませんか? […]👧令和5年度 子どもサポーター募集(恩田地域づくり協議会) あなたの空き時間を、恩田の子どもたちと楽しんでみませんか 恩田地域づくり協議会では、子どもたちの活動をサポートしてくれる「子どもサポーター」を募集しています。小学校の先生たちと相談しながら、「子どもたちのために、どんなサポートがあれば役立つだろう」と考えながら、日々活動を行っています。ボランティアではなく、「サポーター」と呼んでいます。「子育ては終わったけど、子どもは好き! […]🖌恩田地区文化祭・ウォークラリー開催(恩田地域づくり協議会) 小雨の中、無事に開催ができました 日時:令和4年11月12日(土)13時~17時 / […] 前後の記事 前の記事 🎀おんだの人(第32回) 次の記事 🍱恩田つるかめ学校バス旅行へ行くの巻:お楽しみ昼食会(社会福祉協議会)