ブログ
恩田コミュニティのブログです。

卒業式:恩田小への道(やがて思い出の道へ)
恩田小学校卒業式! 恩田小学校6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 澤田前校長先生がお祝いにかけつけてくださいました。三原校長先生「じーさん2人撮ってどうするんですか!?」。子ども達が大好きな先生なんです! 録音した6年生の合唱が流 […]

在校生による恩田小学校卒業式の前日準備を行いました
6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます! 明日(3月19日)は卒業式です。子ども委員会の生け花教室(指導者:石井美知子氏(池坊)、世話人:西野恵子氏)で、在校生が卒業生に感謝の思いをこめてお花をいけました。6年生の教室や卒業式が行われる […]

感想:則貞1・2区子ども会卒業制作アート
則貞郵便局の窓に春がきた! 3月13日(土)に、則貞1・2区子ども会が、郵便局の窓を使ってウィンドウアートに挑戦しました! 参加者感想 孝翔 クレヨンでガラスに描いたり消したり出来ることが不思議でした。みんなに見てもらおうとトマトを食べる龍 […]

恩田小5年生の作品展示を行っています
3月は5年生の図工作品です。 恩田小学校5年生の作品を、恩田ふれあいセンター、山口銀行則貞支店、則貞郵便局で展示しています。 恩田ふれあいセンター 宇部則貞郵便局 山口銀行 則貞支店 […]

フォトコンテストの表彰式を行いました
恩田地域づくり大賞 27-2区 三宅 宗和様 「登校」 ご応募いただいた作品をホームページのトップ画像に掲載しています。朝もやの中、恩田運動公園(メタセコイアの並木)を常盤中学校の生徒が通学しているシーンがとても幻想的です。作品は、恩 […]

恩田小6年生の作品展示を行っています
2月は6年生の習字の作品です 恩田小学校6年生の作品を、恩田ふれあいセンター、山口銀行則貞支店、則貞郵便局で展示しています。 以下宇部市教育委員会コミュニティスクール推進課 社会教育推進委員会の特色ある取組例より抜粋 コロナの […]