防災マップを「くらしの情報」のサイトに掲載しました 2021年02月08日 ブログ 防災マップを「くらしの情報」のサイトに掲載しました。 緊急避難場所や避難所を日ごろから確認し、有事に備えましょう。 こちらの記事も読まれています。🏃独歩さんのウォーキングチャレンジ13:春はもうすぐ ときわ公園をウォーキング ときわ公園の梅園が色付き始めました。温かい日差しを浴びながらのウォーキングに、心がウキウキ! 梅が香に のっと日の出る […]🍺陶芸教室:自分で作ったコップでビールを飲みませんか? 宇部市24地区でも珍しい恩田陶芸教室 大募集 自分で作った茶碗でご飯を食べてみませんか?自分で作ったコップでビールを飲みませんか?自分で作った花入れに花を活けませんか?自分で作った食器にサラダや煮物を!現在、8人で活動中です。見学お待ちしています! 指導者:豆田佐一氏(恩田5-1区) 世話人:井上優子氏(恩田23区) 開催の日時:第2・第4 火・金曜日 […]🎀おんだの人(第17回) こんにちは、「おんだチャンネル」です。令和4年3月から、毎月1回程度、「恩田地域づくり協議会」で地域貢献にたずさわる人を、リレー形式で紹介しています。第17回は、恩田地区社会福祉協議会 […]宇部市防災危機管理課 出前講座(まちづくりサークル) 72時間、生き延びれますか? 8月6日(金)10:00~11:00/13人参加/防災危機管理課 まちづくりサークルでは、1.学び合い 2.親睦 3.(地域への)貢献を目的に活動しています。今日は、防災について学びました。「個人でも非常時のトイレの準備をしておくと安心だね。」「買ったはいいが、いざという時の為に使い方も学びたいね。」という声が聞かれました。 […]🏀山口ペイトリオッツ応援してきました!(おんだチャンネル) あなたも”推し”を見つけよう! 誰かを応援したり、何かに夢中になると、生活にハリが出て元気になりそう♪ミニバスでお世話になった岬・恩田ミニバスの月出コーチに、入口でお目にかかれて嬉しかったです。長年バスケに関わる方たちが盛り上げて迎えた俵田体育館でのホーム戦、山口ペイトリオッツvsしながわシティがいよいよ始まりました。 ↓このあたりまで緊張感いっぱいでの応援(タン […] 前後の記事 次の記事 恩田小6年生の作品展示を行っています