防災マップを「くらしの情報」のサイトに掲載しました 2021年02月08日 ブログ 防災マップを「くらしの情報」のサイトに掲載しました。 緊急避難場所や避難所を日ごろから確認し、有事に備えましょう。 こちらの記事も読まれています。📒福祉委員・民生委員合同研修会(社会福祉協議会) 協力して地域に密着した見守りの目を増やしたいね 主催:恩田地区社会福祉協議会 日時:令和4年7月3日(日)10:00~11:30 参加者:40人(民生委員23人、自治会長19人(民生委員兼任が2人)) ①DVD鑑賞(福祉委員活動について) ②講演:地域福祉課 地域福祉係 […]📒認知症を学び地域で支えよう4(安心安全見守りネットワーク推進協議会) ステップ③認知症の方と家族への理解を深めよう~地域のサービス機関での対処方法を知ろう 日時:令和4年11月7日(月)10:30~12:00 場所:恩田ふれあいセンター2階会議室 主催:恩田地区安心安全見守りネットワーク推進協議会/共催:恩田地域づくり協議会 参加者:20名 目的:恩田地区健康づくりプランに位置付けられた「認知症の人を支えよう」の取り組 […]🎀おんだの人(シリーズ第4回) こんにちは、「おんだチャンネル」です。令和4年3月から、毎月1回程度、「恩田地域づくり協議会」で地域貢献にたずさわる人を、リレー形式で紹介しています。第4回は、3つの顔を持つ男、藤重幸雄さんです。 あんた、最近なにしちょるそ?/藤重幸雄(恩田町5丁目) 妻は、喜寿の祝いをし54回目の結婚祝いをした直後に逝って、この6月が7回忌だ。亡くなる直前に倅家族が家を継ぐと言うので、 […]👭申込開始:7月8月・夏休み子ども教室 7月8月・夏休み子ども教室の申し込みを開始します 申し込みフォームはこちらです。夏休みに一緒に楽しい思い出を作ってみませんか? ※既に申し込みをしていただいた方については、重複して申し込む必要はありません。 恩田地区子ども委員会会長 […]🏃恩田地区ウォークラリー大会の申込を開始しました おんだ探検隊(ウォークラリー) 参加者大募集 日時:令和4年11月13日(日)8:30受付 / 9:15から順次スタート […] 前後の記事 次の記事 恩田小6年生の作品展示を行っています