👴全国一斉「社会奉仕の日」(恩田地区老人クラブ連合会) 2023年09月20日 ブログ 地域に感謝を示す 日時:令和5年9月20日(水) 場所:恩田交差点 こちらの記事も読まれています。🔥冬まつり(神事・どんど焼き)を行いました(恩田地域づくり協議会) あったかいふれあい鍋、楽しい餅つき体験、バザー(焼き鳥、焼き芋)を3世代で楽しみました 日時:令和7年1月12日(日)9時00分~11時30分 場所:恩田小学校グラウンド、体育館 主催:恩田地域づくり協議会 お天気に恵まれ、冬まつりを行うことができました。多くの地域の住民の皆様にご来場いただきありがとうございました。 ↓篠﨑市長がお餅つきに参戦! […]🍕ピザづくり(まちづくりサークル) ドラム缶でピザを焼こう! 日時:令和5年8月4日(金)9:30~11:30 場所:恩田ふれあいセンター調理室 内容:ピザつくり試作研修会(次回より一般参加の呼掛けをめざします) 参加者:14名 […]📏健康相談(宇部市地域保健係) まぁ~しっかり健康管理しちょって F氏に、これまでの健康管理についてお話を伺いました。 81歳。10年前から健康管理に励まれ、93㎏から71㎏に減量されキープ中。「痩せたら別の世界が見える。つまみ食いが堪えられるようになった。」健康の秘訣は、「眠たい時に寝る」とのこと。 「インタビューなんか受けたら、血圧が上がる」お話をしながら測ると、20くらい高く出てしまいま […]🌸春よ来い(母子保健推進員会) もうすぐ春ですね! 日時:令和5年2月24日(金)10時~ 場所:UPRスタジアム […]🐤今日は作戦会議(母子保健推進員会) 楽しく幸せな時間を過ごしてもらうために 残念ながら、2月16日(水)のひよこミルククラブは中止です。次に赤ちゃんやママたちに会った時のために、パネルシアターの打ち合わせや、どんな遊びの時間にしようか考えたり、作品作りをしました。次回のひよこミルククラブは、3月16日(水)10時~11時半で、恩田ふれあいセンター憩いの間で行います。お申込みや令和4年度の予定表は、恩田地区母子 […] 前後の記事 前の記事 👭敬老の日を迎えお祝いメッセージ(恩田地区社会福祉協議会) 次の記事 🍳食育の基本(母子保健推進員会)