見守り隊さん、毎朝ありがとう! 2021年07月06日 ブログ あいさつは心のドアを開くカギ 毎朝、学校までの安心・安全を守ってくれる見守り隊に、恩田小学校の児童よりお礼のお手紙をいただきました。 毎朝、あなたたちから元気をもらっています。マスクの下には・・たくさんの笑顔・・ありがとう! こちらの記事も読まれています。💻おんだチャンネルのひとりごと10(記事のシリーズ化) おもしろい記事をシリーズ化しています 令和3年3月にHP「おんだ」をリニューアルして、実に390件の記事(お知らせとブログ/令和5年12月14日時点)を掲載してきました。その中からシリーズものになっている企画を4つ紹介します。 おんだの人(第22回):「恩田地域づくり協議会」で地域貢献にたずさわる人を、リレー形式で毎月紹介しています。 おんだチャンネルのひとりごと(第1 […]📅自治会活動1年間のふりかえり(自治会連合会) 目的:担当地区で解決した問題の良い事例を横展開し、今後、継続活動できるようにしたい 日時:令和5年2月11日(土)10:00~11:45 場所:恩田ふれあいセンター 2F 会議室 参加者:27名(敬称略)/40自治会 スケジュール: 1)開会のことば 竹光会長 […]UBESHI HISTORY(御籠道編)by 子ども委員会 お宝発見ウォーキング 日時:10月31日(日)9時 […]🥎恩田スポーツパーク探検3(おんだチャンネル) 恩田スポーツパーク探検③ 日時:令和7年7月12日(土)~19日(土) 場所:UPRスタジアム UPRスタジアムに第107回全国高等学校野球選手権山口大会を観戦に行きました。芝生が整備されていて、とてもきれいですね。高校野球は1回でも負けたらそこで敗退なので、一球にかける緊張感が観客席まで伝わってくるようです。両校の関係者・OBの応援もすごかった。近くですばらしい試合が […]🥁恩田地区文化祭開催(恩田地域づくり協議会) 一似貫之(いちいかんし) 日時:11月12日(日)9:00~15:00 場所:恩田ふれあいセンター 昨日までの天気と打って変わって一気に寒くなりましたが、多くの方にご来場いただきありがとうございました。4年ぶりに作品展示に食べ物バザーも加わり、名物おうどんも復活しました。 今年度の文化祭のテーマは、『一似貫之(いちいかんし)』です。仁をもってあらゆる事に対処していこう […] 前後の記事 前の記事 ひよこランド(母子保健推進員会) 次の記事 独歩さんのウォーキングチャレンジ3:梅雨の終わりに出会った風景