👭地域デビュー募集(サロン開催) 2023年04月12日 お知らせ 地域度チェックしてみませんか? 日時:令和5年5月31日(水)18:30~19:30 場所:恩田ふれあいセンター 2階会議室 対象:どなたでも 地域デビュー募集チラシはこちらから こちらの記事も読まれています。📒11/26 ときわ学スタート!(社会教育推進委員会) 未来に繋げる 目的:令和4年度の社会教育推進委員会は、常盤中学校区で子どもたちと一緒に未来つくりに繋がることを始めようと考えています。江戸時代の大プロジェクトを知ることで、恩恵を受けた常盤中学校区に住む私たちが、300年後の未来も輝いているふるさとのビジョンをイメージできればと思います。 講演:常盤湖の歴史について 講師:上田 […]📅令和5年度の行事予定を掲載しました(恩田地域づくり協議会) 令和5年度も夏祭りや文化祭を開催します! 令和5年度の「恩田地域づくり協議会」の行事予定を、こちらに掲載しました。長年継続している夏まつりや文化祭等の地区行事を通して、子どもも大人も一つになって楽しみ、ふるさと恩田での思い出を作る等、楽しい時間を共有しています。「恩田地域づくり協議会」では、全ての構成団体が協力して地区行事を運営しており、地域力を上げ災害時訓練にもつなげてい […]🎀おんだの人(第18回) こんにちは、「おんだチャンネル」です。令和4年3月から、毎月1回程度、「恩田地域づくり協議会」で地域貢献にたずさわる人を、リレー形式で紹介しています。第18回は、恩田小学校愛育会 […]🎍2022 HAPPY NEW YEAR🎍(恩田地区自治会連合会) 謹賀新年 宇部空港のふれあい公園で、初日の出を拝んできました。天候もよく、目算で300人くらいの方がおられたようです。 ↓「初日の出を祝う会」の様子(撮影:恩田地区自治会連合会会長) ふれあい年賀状(恩田小学校5年生、子ども委員会、恩田地区民生児童委員協議会) 恩田地区にお住まいの75歳以上の独り暮らし361人の方に年賀状を出しました。恩田小5年生全員と子ども […]桜満開:地区の桜名所5選 恩田小・常盤中地区の桜名所5選 コロナ禍でお花見も自粛の雰囲気がありますが、せめて桜の写真を撮影しようと地区を廻りました。桜は数十年前と変わらない姿ですが、周りの建物は少し新しくなっているかもしれません。地区を離れた方にも懐かしい風景を楽しんでいただければ幸いです。 1.恩田小学校 2.恩田運動公園の野球場 3.笹山児童公園(手前の遊具は新しくなりました) […] 前後の記事 前の記事 🌸お花見(おんだ翼) 次の記事 🎥【動画】ウィンドウアート・落描きプロジェクト2023(恩田地域づくり協議会・恩田地区子ども会育成連絡協議会)