👕【再掲】ルールを守って!古着・古布回収のお願い 2022年05月01日 ブログ 古着・古布のリサイクル 不要になった古着・古布を資源としてリサイクルするため回収しています。ルールを守った上でのご協力をお願いします。詳細は、くらしの情報に掲載しています。 こちらの記事も読まれています。🌀【重要】避難場所等のお知らせ(台風14号) 恩田地区自主防災会から避難等のお知らせ 各区自治会長・地域づくり協議会団体長 充 本日9月18日(日)15時に、全避難所が開設される運びになりました。避難場所は以下のとおりです。 ①恩田ふれあいセンター / ②恩田小学校 / ③俵田体育館 / ④五十目山会館 / […]🧹センター清掃を行いました(恩田ふれあいセンター) みんなで力をあわせて大掃除! 日時:令和4年10月1日(土)8時~9時 参加者:51名 快晴の空のもと、恩田ふれあいセンターを利用する地域の皆さん51名で、年に1回の草刈りを行いました。「ようここまでほっといたね」と言われるくらい草が伸びてました(すみません💦)。 ↓センター裏側のビフォー・アフターを紹介します。夾竹桃の木をバッサリ! ↓さあみんな束ねるよ! […]独歩さんと仲間たちウォーキングチャレンジ4:秋の夜長に 朝夕はだいぶ涼しくなってきましたね ニックネーム独歩さんの投稿です。自宅の月下美人です。夜11時頃独特の匂いを放って開花、朝方には萎んでいました。(本当に儚いものです) BBBeautifulさん 自粛生活でにぶっています。スポーツの秋、まだまだ暑いですが月を見ながら、虫のオーケストラを聞き歩きたいです。 モンローウォークさん ちびっこの声、 […]🏆イルミネーションが『優秀アイデア賞』をいただきました(おんだ翼と恩田の子供たち) 年末のクリスマスプレゼント TOKIWAファンタジア2023に出展した“おんだ翼と恩田の子供たち”のイルミネーションが、ときわ公園まつり実行委員会から『優秀アイデア賞』をいただきました。記念に、作品の前でみんなで写真撮影を行いました。服がペンキだらけになったり、雨が降ったら漏電でライトが消えたりといろいろ苦労がありましたが、このような形で表彰していただきとても良い思い出とな […]手首で測る体温測定器を導入しました ふれあいセンター入口に、手首で体温を測る、非接触型体温測定器を導入しました。ふれあいセンターにお越しの際は、ご利用ください。 正常な体温の場合(設定温度37.5℃未満の場合) 緑枠で体温が表示されます。アナウンス「正常な体温です。」 設定温度37.5℃を超えた場合 赤枠で体温が表示されます。アラート表示+アナウンス「再検査が必要です」 […] 前後の記事 前の記事 📰恩田だより5月号を「恩田だより・広報」のサイトに掲載しました 次の記事 👧【再掲】令和4年度 子ども教室の申込を行っています