🐤子育てサークルに遊びにきませんか?(母子保健推進員会) 2022年10月28日 ブログ わくわくハロウィン 日時・場所:令和4年10月28日 UPRスタジアムのプレイルームで「わくわくハロウィン」 18組39名参加 皆さん、こんにちは!今日は、母子保健推進員会のサークルがありました。本の読み聞かせ、手遊び、手形・足型つくり、写真撮影など、1時間のサークルでした。 ↓手型・足型(恩田地区文化祭で展示します。) ↓ハロウィンのお菓子を、それぞれいただいて帰りました。🎃 こちらの記事も読まれています。👭敬老の日を迎えお祝いメッセージ(恩田地区社会福祉協議会) 皆様に寄り添い、安心して暮らせる福祉のまちづくり 「敬老の日」を迎え、恩田地区社会福祉協議会からお祝いのメッセージ 秋の訪れを感じる季節となったこの佳き日を皆様が健やかに迎えられましたこと心よりお喜び申し上げます。コロナ禍によりすべての活動が制限され疲弊した現状ではありますが、地区社協は皆様に寄り添い安心して暮らせる福祉のまちづくりに努力いたします。尚、当 […]📒見守り隊研修会(恩田地区見守り隊) 恩田小学校なかよし宣言「あいさつで友達いっぱい恩田っ子」 日時:令和4年10月1日(土)10時~11時30分 場所:恩田ふれあいセンター2階会議室 参加者:26名 次第: 1.隊長挨拶 2.講話「恩田小学校の現況について」 恩田小学校校長 三原 […]🌷花の苗植え(まちづくりサークル) 恩田ふれあいセンターを花と緑でいっぱいに! まちづくりサークルでは、1.学び合い 2.親睦 3.(地域への)貢献を目的に活動しています。今日は、開講式、1年間の計画をみんなで立てました。宇部市では地域活動にたくさんの人の参加を推奨しておりますが、団体によって様々な取り組みを曜日を問わず行っています。まちづくりサークルの活動には、恩田小の清掃活動もあり、卒業式 […]🎡UBEビエンナーレ野外彫刻設置風景(おんだチャンネル) 2年に一度の貴重な機会もクライマックス 設置期間:令和4年7月19日(火)~29日(金) 夕方、涼しくなってきたかと思いきや、16:30はまだまだ暑い!宇部ふるさとコンパニオンの会(代表者 脇 […]🍅ふれあい農園5年目 無農薬有機栽培の野菜作りをみんなで楽しんでいます! 夏野菜の畑のための草取り風景 畑ができたところ 豆の収穫風景 「ゆでて、マヨネーズつけて食べようっと!」 ふれあい農園にご興味のある方は、子ども委員会よりお申し込みください。 恩田地区自治会連合会では、三世代交流促進のため、ふれあい農園の水道代を助成しています。 […] 前後の記事 前の記事 🎀10月はピンクリボン月間 次の記事 💛小学校の思い出を投稿しよう!:記念品あり(恩田地域づくり協議会)