🏃恩田地区ウォークラリー大会の申込を開始しました 2022年09月27日 お知らせ おんだ探検隊(ウォークラリー) 参加者大募集 日時:令和4年11月13日(日)8:30受付 / 9:15から順次スタート 恩田地区文化祭も行っています 場所:恩田ふれあいセンター 主催:恩田地域づくり協議会(主管:恩田地区子ども委員会) 申込〆切:11月3日(木・祝) 詳細:こちら 申込フォーム:こちらから入力をお願いします こちらの記事も読まれています。老人クラブ連合会の理事会開催 イキイキグランマ・グランパ 毎月1日・15日に老人クラブとして小・中学校の見守りを行っています。朝7:20~8:00、午後15:00~16:00まで3人1組で行っています。朝・夕、子どもの元気のある姿を見るとやりがいのある事と思っています。 10月8日(金)の恩田地域老人クラブ連合会は、秋のスポーツ大会(室内ペタンク)などを話し合いました。 老人クラブ連合会の活動は、こ […]👭担い手も受け手も健康になる見守り活動(地区社会福祉協議会) ヘルスプロモーションと豊かな人生 令和5年度恩田地区福祉委員民生児童委員合同研修会 日時:令和5年7月8日(土)10時~11時30分 場所:恩田ふれあいセンター2階会議室 講師:山口大学大学院医学系研究科 公衆衛生・予防医学講座/NPO法人 山口ヘルスプロモーションネットワーク(YHPN) 長谷 […]🎆3年ぶりの宇部市花火大会 日時:令和4年7月23日(土)20:00~20:25 こんにちは、「おんだチャンネル」です。コロナ禍により、2年連続で中止となっていた宇部市花火大会ですが、今年は3年ぶりに開催されました。少しずつでもコロナ禍前の生活に戻るように願っています。 ↓フジグラン屋上の駐車場から花火を見ました。工場の夜景と重なって、とてもきれいでした。 […]🥁曳山パレードに参加(自治会連合会・子ども会育成連絡協議会) 祭りはやっぱり楽しい 日時:令和4年11月6日(日)12:58 スタート 子ども会からの参加:子ども15人、大人6人 ↓曳山 […]🎀おんだの人(特別編第2回) 地域活動に微力ながら貢献したい 恩田ふれあいセンター館長 山本 […] 前後の記事 前の記事 【再掲】貴社のHPのバナーを当HPに掲載してみませんか 次の記事 📒見守り隊研修会(恩田地区見守り隊)