🎥【動画】恩田小・常盤中地区 桜の名所(おんだチャンネル) 2023年04月29日 お知らせ 桜を見ると懐かしい昔の記憶がよみがえります 恩田小学校・常盤中学校の地区の桜の名所を撮影して回りました。 桜の咲く春は、卒業式や入学式、就職など、日本人にとって人生の節目の季節であり、地域の皆さんの記憶により鮮明に残っていると思います。地域の皆さんの記憶と今の桜の写真を重ね合わせ、懐かしんでいただければ幸いです。動画はこちらから。 こちらの記事も読まれています。🖼恩田地区文化祭のご案内(恩田地域づくり協議会) 禾(のぎ)の頃 恩田地区文化祭のご案内です。11月10日(日)9:00~14:00、恩田ふれあいセンターで行います。今年度は、作品展示に食べ物バザー、そして福引抽選会!ご家族でまたご友人を誘ってお越しください。文化祭のチラシはこちら。 ●おんだ探検隊(ウォークラリー) チラシはこちら。申込はこちらからお願いします。 ●地域活動展示・ボッチャ体験コー […]🥬宇部市食生活改善推進協議会からのレシピ③ 寒い冬は、身体が温まる具だくさんの味噌汁が一番 宇部市食生活改善推進協議会からレシピの提供です。おろしれんこん団子汁、もう一品欲しい時に、手軽に解凍して和えるだけかぼちゃとブロッコリーの味噌マヨを作ってみよう! ◎一口メモ […]🌟七夕(恩田オレンジほっとサロン) 出かけよう! 日時:令和5年6月27日(火)13:30~14:30 参加者:15人 主催:恩田オレンジほっとサロン/南部第1高齢者総合相談センター保健師(川村・藤田)/民生委員(藤重、高志保) ↓みんなで笹飾りを作ろう! ↓藤重さん、成松さん、竹中さん、高志保さんがオレンジほっとサロンの開催日前に飾りの下準備をしてくださいます。皆さんが楽しんでくださり運営側 […]👭令和4年度人権教育推進大会「人権とスポーツ」 主旨「人間が尊重される地域づくりをめざす」 日時:令和5年2月19日(日)9:30~ 場所:恩田ふれあいセンター2階会議室 主催:恩田地区人権教育推進委員協議会 参加者:60名 司会:下瀬 明子氏 〇開会のことば(副会長 今津 福江) 〇主催者あいさつ 〇来賓あいさつ(宇部市教育委員会 人権教育課 課長 […]💉新型コロナワクチン4回目接種のお知らせ 18歳以上60歳未満で基礎疾患がある方へ *3回目接種後、5か月を経過した日から接種できます。 *60歳以上の人には、3回目接種から5か月が経過する頃、接種券が届きます。 *18歳以上60歳未満で基礎疾患がある人は、接種券の発行申請が必要です。 申請方法は、電話申請・ウエブ申請・窓口申請です。スマホ、パソコンで簡単申請「コロナワクチンナビ」で検索または宇部市HPへ […] 前後の記事 前の記事 👧令和5年度 子どもサポーター募集(恩田地域づくり協議会) 次の記事 🎽みんな集まれ~:健康スポーツまつり(恩田地域づくり協議会)