🎥【動画】恩田小・常盤中地区 桜の名所(おんだチャンネル) 2023年04月29日 お知らせ 桜を見ると懐かしい昔の記憶がよみがえります 恩田小学校・常盤中学校の地区の桜の名所を撮影して回りました。 桜の咲く春は、卒業式や入学式、就職など、日本人にとって人生の節目の季節であり、地域の皆さんの記憶により鮮明に残っていると思います。地域の皆さんの記憶と今の桜の写真を重ね合わせ、懐かしんでいただければ幸いです。動画はこちらから。 こちらの記事も読まれています。🏃表彰式:令和3年度ウォーキングチャレンジ(恩田地域づくり協議会) 表彰者:稚内到達者10名 令和4年8月6日(土)の夏まつりに予定していた表彰式が中止になりましたので、8月1日(月)の恩田地域づくり役員会にて表彰式を行いました。手作りの日本最北端到達証明書と首掛け扇風機が手渡されました。 稚内到達者(523万歩) 松本洋亮さん👑男性1位 7,849,372歩 K・山田さん👑女性1位 6,807,464歩 […]🏃独歩さんのウォーキングチャレンジ11:秋のときわ公園 秋のときわ公園 お久しぶりです。相変わらずムリせず歩いてます。ときわ公園周遊園路も、秋の色が濃くなってきました。 【独歩さんの過去の記事】 第1回:令和3年4月12日投稿はこちら 第2回:令和3年4月30日投稿はこちら 第3回:令和3年7月12日投稿はこちら 第4回:令和3年10月11日投稿はこちら 第5回:令和3年11月17日投 […]🎥動画掲載:恩田コミュニティ(現 地域づくり協議会) 35周年記念 山口県宇部市の恩田校区(地区)の恩田コミュニティ(現 […]🌀9月1日は防災の日:高潮について知っておこう!(自主防災会) 宇部市高潮ハザードマップ(令和5年4月改訂)を見てみよう! 日 時:令和5年8月27日(日)10時~11時半 場 所:恩田ふれあいセンター2階会議室 参加者:自主防災会役員22人 研 修:災害に備えて 講 師:宇部市防災危機管理課 […]🌾今日は餅つき(サンバーズの知恵袋3)🌾 あん餅も作るよ~人生の先輩方の所作を学ぶ こんにちは、「おんだチャンネル」です。今回は、毎日忙しい中丁寧に暮らされている素敵な人生の先輩方から、日々の家の事・地域の事を教えていただきました。これからも、地域の方の旬な情報を、ジャンルを問わず発信していきます。 サンバーズ:”三人寄れば文殊の知恵”をヒントに、経験豊かな人生の先輩方をそのように名付けました。活動的な先輩方が多 […] 前後の記事 前の記事 👧令和5年度 子どもサポーター募集(恩田地域づくり協議会) 次の記事 🎽みんな集まれ~:健康スポーツまつり(恩田地域づくり協議会)