💉新型コロナワクチン4回目接種のお知らせ 2022年07月26日 お知らせ 18歳以上60歳未満で基礎疾患がある方へ *3回目接種後、5か月を経過した日から接種できます。 *60歳以上の人には、3回目接種から5か月が経過する頃、接種券が届きます。 *18歳以上60歳未満で基礎疾患がある人は、接種券の発行申請が必要です。 申請方法は、電話申請・ウエブ申請・窓口申請です。スマホ、パソコンで簡単申請「コロナワクチンナビ」で検索または宇部市HPへ こちらの記事も読まれています。🌄年の瀬の恒例行事(門松づくり・しめ縄づくり・輪飾りづくり) ベテランから若手へ伝統のバトンタッチ(門松づくり・しめ縄づくり・輪飾りづくり) 日時:令和5年12月23日(土)8:00~12:00 場所:恩田ふれあいセンター 参加:恩田地域づくり協議会メンバー、常盤中学校教員・生徒(生徒会・剣道部)、慶進高等学校学生 […]🍊あなたの笑顔に逢えるから(恩田オレンジほっとサロン) 出かけよう! 日時:令和6年3月25日(火)13:30~14:30 毎週第4火曜日 参加者:25人 主催:恩田オレンジほっとサロン/南部第1高齢者総合相談センター保健師(川村・藤田)/民生委員(藤重、高志保、林、内田) ↓みんなで歌おう!赤いスイトピー/春一番/瀬戸の花嫁 今日は恩田ふれあいセンター武田館長のギター演奏で歌を歌いました。 ↓藤田さんによるクイ […]🏃独歩さんのウォーキングチャレンジ19:桜 今日はときわ公園へ ↓ときわ公園の桜が満開です! 【独歩さんの過去の記事】 第1回:令和3年4月12日投稿はこちら 第2回:令和3年4月30日投稿はこちら 第3回:令和3年7月12日投稿はこちら 第4回:令和3年10月11日投稿はこちら 第5回:令和3年11月17日投稿はこちら 第6回:令和3年12月11日投稿はこちら 第7回:令和4 […]🐤1年間よろしく!2024(ひよこランド:母子保健推進員会) 一緒にお出かけしよう! 日時:令和6年4月26日(金)10時~11時30分 場所:宇部市野球場トレーニングルーム 参加者:親子28名(大人13名、子ども15名) ↓パネルシアター、絵本の読み聞かせ:ペンギンの絵本と一緒に、ペンギン体操、令和6年度から恩田地区担当の保健師さんを紹介、手遊び(青虫の歌他)、お母さんたちは兜作りに挑戦、それを被った子どもたちの記念撮影 […]🏃チャレンジウィーク2022(宇部市スポーツコミッション) 令和4年10/10(月/祝)~16(日)宇部市内各所 イベント内容:15分以上続けて体を動かした人の参加を募る住民参加型のスポーツイベント。スポーツだけでなく家でのストレッチ、職場の清掃、徒歩や自転車での通勤や買い物、愛犬との散歩など、15分以上継続した運動ならなんでもOK。チャレンジウィークチラシはこちらから。 参加方法:期間中、市内で15分以上からだを動かす。 参加 […] 前後の記事 前の記事 🌞熱中症に注意!(恩田オレンジほっとサロン) 次の記事 🎡UBEビエンナーレ野外彫刻設置風景(おんだチャンネル)