🎥【動画】恩田小学校創立80周年・恩田地域づくり協議会設立40周年記念 2022年11月12日 お知らせ 昭和・平成・令和と、子どもたちを見守り続けて80年 恩田小学校創立80周年・恩田地域づくり協議会設立40周年記念として、恩田小学校の校舎・校庭・体育館等の風景を撮影しました。皆さんの思い出として記憶に残っている景色と重ね合わせて楽しんでいただければ幸いです。動画はこちらから。 こちらの記事も読まれています。🍛地域活動の日:おんだ食堂開店! 今日の恩田ふれあいセンターは大賑わい 日時:令和6年7月26日(金)9時~13時の軌跡 10時~11時半(2階会議室)スマホ教室【恩田地区社会福祉協議会】 ↓常盤中学校の3年石川君、昨年に引き続き高校生になった深川君がマンツーマン指導 受講者「昨年から2年目の参加。こんなに丁寧に教えてもらえ嬉しい。今日はラッキーな日だった。」、「今日はカレーの日ということでスマホ教室 […]📖うべまちかどブックコーナー(宇部則貞郵便局) 市内で28か所目(郵便局では初!) 令和5年6月15日(木)スタート 令和5年2月に行われた市長懇談会で、いつまでも学べる環境の充実として、郵便局に図書をおいてはどうかという五十崎会長(恩田地区子ども会育成連絡協議会)の提案を受け、市内で28か所目(恩田地区では3か所目)となるうべまちかどブックコーナーが宇部則貞郵便局(局長:五十崎良)に開設されました。絵本、健康、料理、 […]📅自治会活動1年間のふりかえり(自治会連合会) 目的:担当地区で解決した問題の良い事例を横展開し、今後、継続活動できるようにしたい 日時:令和5年2月11日(土)10:00~11:45 場所:恩田ふれあいセンター 2F 会議室 参加者:27名(敬称略)/40自治会 スケジュール: 1)開会のことば 竹光会長 […]🏃市民投票へGO!「あなたの好きな彫刻作品」 来場者による投票で、第29回UBEビエンナーレ市民賞が決定 受賞した野外彫刻は、宇部市のコレクションになります。 市民投票 期間:10月2日(日)~11月27日(日)9:00~17:00 […]👭自治会活動を活発にする為にSDGsを取入れよう!(恩田地区自治会連合会) 効率的に自治会活動を行うために、何が必要だろうか? 日時:令和5年5月13日(土)9:30~12:00 場所:恩田ふれあいセンター 2F会議室 出席者:26人 事務局:武田館長、森本 1 新任自治会長対象の研修 「自治会と自治会長の役割」について、竹光自治連会長より説明(9:30~10:30) 2 新自治会長からの「不明な点、困っている事、問題点」について質疑・応 […] 前後の記事 前の記事 📒認知症を学び地域で支えよう4(安心安全見守りネットワーク推進協議会) 次の記事 🏀山口ペイトリオッツ応援してきました!(おんだチャンネル)