🎥【動画】恩田小学校創立80周年・恩田地域づくり協議会設立40周年記念 2022年11月12日 お知らせ 昭和・平成・令和と、子どもたちを見守り続けて80年 恩田小学校創立80周年・恩田地域づくり協議会設立40周年記念として、恩田小学校の校舎・校庭・体育館等の風景を撮影しました。皆さんの思い出として記憶に残っている景色と重ね合わせて楽しんでいただければ幸いです。動画はこちらから。 こちらの記事も読まれています。🎀おんだの人(シリーズ第3回) こんにちは、「おんだチャンネル」です。令和4年3月から、毎月1回程度、「恩田地域づくり協議会」で地域貢献にたずさわる人を、リレー形式で紹介しています。第3回は、見守り隊の鶴井満州子さんです。 立しょう/見守り隊 […]再延期(9月):ウィンドウアート 新型コロナウィルス感染拡大防止の為、山口県及び宇部市より、6/20まで地域活動自粛の延長要請がありました。要請を受けて、恩田地区子ども会育成連絡協議会、恩田地域づくり協議会では、6月13日(日)に開催予定のウィンドウアートを9月開催で再調整を進めております。お申し込みをいただいている方には、急な予定変更でご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 恩田地 […]🎀おんだの人(第8回) こんにちは、「おんだチャンネル」です。令和4年3月から、毎月1回程度、「恩田地域づくり協議会」で地域貢献にたずさわる人を、リレー形式で紹介しています。第8回は、常に感性を磨いている藤重英子さんです。日本画・ちぎり絵と、多彩な才能を恩田小学校の掲示板(毎月更新)で惜しげなく披露してくださり、子ども達の情操教育に一役かってくださっています。私(おんだチャンネル)の知人のお母様でも […]UBESHI HISTORY(宇部空港バラ園) 5月中旬、今が見ごろのプリンセス・アイコ ニックネーム草刈男さん(恩田ふれあいセンター館長)の投稿です。 2013年に開設された空港ターミナルビル周辺のバラ園では、約190品種、約1000株が咲き誇っています。山口県が誇るバラ園は、空港東側のふれあい公園に隣接しているので、恩田地区の住民は、ウォーキングがてら、お散歩感覚で立ち寄ることができます。近場にバラの名所ができ、毎 […]🚩まちの防犯ボランティア:街頭補導(ふれあい運動推進員会) 恩田っ子今日も会えたねその笑顔 日時:令和4年5月28日(土)10時~ […] 前後の記事 前の記事 📒認知症を学び地域で支えよう4(安心安全見守りネットワーク推進協議会) 次の記事 🏀山口ペイトリオッツ応援してきました!(おんだチャンネル)