🎥動画掲載:恩田コミュニティ(現 地域づくり協議会) 35周年記念 2021年07月23日 お知らせ 山口県宇部市の恩田校区(地区)の恩田コミュニティ(現 恩田地域づくり協議会)は、昭和57年5月に宇部市からの指定を受け発足しました。平成29年度に35周年を記念して、地域の皆様に活動内容及び活動団体を紹介する動画を作成しました。 動画はこちらから。 こちらの記事も読まれています。寒い中、街頭補導(ふれあい運動推進員会) 年末の12月22日(水)に街頭補導を行いました ときわ公園のイルミネーション開催期間にあわせ、恩田ふれあいセンターからときわ公園にかけて、街頭補導を行いました。親子連れやカップルなど、多くの人がイルミネーションを楽しんでおられました。 ↓おんだ翼の作品前に到着(惜しくも…優勝を逃しました😭) ↓飛行機の操縦席に座ってパチリ。補導中の時間も楽しんでいます。子ども達だけ […]🏀恩田スポーツパーク探検1(おんだチャンネル) 恩田スポーツパーク探検 こんにちは!おんだチャンネルです。恩田運動公園が、令和7年4月「恩田スポーツパーク」としてリニューアルされました。子どものころ、50円で泳いだ思い出のプールがなくなったのは少し寂しいですが、今どきの施設はとてもきれいで、多くの人々に愛される公園であること間違いなしです。恩田校区民である自分にとって近所なので、これからちょくちょくお邪魔して、恩田スポー […]📒認知症を学び地域で支えよう4(安心安全見守りネットワーク推進協議会) ステップ③認知症の方と家族への理解を深めよう~地域のサービス機関での対処方法を知ろう 日時:令和4年11月7日(月)10:30~12:00 場所:恩田ふれあいセンター2階会議室 主催:恩田地区安心安全見守りネットワーク推進協議会/共催:恩田地域づくり協議会 参加者:20名 目的:恩田地区健康づくりプランに位置付けられた「認知症の人を支えよう」の取り組 […]🌸3/19 恩田小学校卒業式🌸 6年間ありがとうございました こんにちは、おんだチャンネルです。3月19日(火)、卒業生のいち保護者として、恩田小学校卒業式に出席してきました。多くの友達、恩師、保護者に囲まれ、心温まる式典でした。全員でのリレー形式の”別れのことば”、”いのちの歌”と”旅立ちの日に”には、思わず涙がこみ上げてきました。式典後、娘と一緒に国道沿いの通学路を、恩田小学校の先生方や地域の関係者が […]🎒恩田小学校校区の境を歩きました(恩田地区歩こう会) 今回は岬方面との境 日時:令和4年12月11日(日)9時出発~12時 ガイド:上田純二氏(宇部市ふるさとコンパニオン) まずは、恩田ふれあいセンターから山口宇部空港への道を歩きます。この道は、海岸段丘を目で感じることができます。空港からまるき方面に歩きつつ、昔の岸壁の跡を見て、「草江海岸で小学生の頃泳いだ!」という声もありました。この道は伊能忠敬も歩いた道、渡辺翁が援助 […] 前後の記事 前の記事 7月は社会を明るくする運動(ふれあい運動推進員会) 次の記事 令和3年度第1回自治会長研修会(自治会連合会)