🎥【動画】ウォークラリー2022(恩田探検隊) 2022年11月20日 お知らせ 恩田探検隊も今年で18回目 令和4年11月13日(日)に、恩田地区文化祭と並行して行ったウォークラリー(恩田探検隊)の様子を動画にしてみました。ウォークラリー当日はあいにくの雨でしたが、前日は快晴だったので、前日と当日の動画を組み合わせて作成しております。この動画を見て、ウォークラリー(恩田探検隊)に興味を持たれたあなた、是非来年の参加をお待ちしております。動画はこちらから。 こちらの記事も読まれています。令和4年度 教室・同好会一覧を掲載しました 恩田ふれあいセンターで仲間づくり! 令和4年度教室・同好会一覧を、教室・同好会のサイトに掲載しましたのでお知らせします。詳しい内容等に関しては、世話人さんに直接お問い合わせください。 […]🥬宇部市食生活改善推進協議会からのレシピ① 毎日暑いね~、どんどん野菜が採れて、さあどうしよう 宇部市食生活改善推進協議会からレシピの提供です。きゅうりの佃煮作ってみよう! 「夏には火を使わない料理がないかしら」など教えてほしいレシピのご希望がありましたら、お問い合わせよりリクエストしてください。(南支部 一同) キュウリの佃煮 食生活改善推進員よりワンポイントアドバイス *きゅうり1㎏は、大きさにもよります […]👧インクルーシブ大型遊具で遊んできました(おんだチャンネル) 梅雨の合間の快晴 こんにちは、おんだチャンネルです。子どもと一緒に、山口宇部ふれあい公園にオープンしたインクルーシブ大型遊具に遊びにいきました。遊具の上からの景色がとてもきれいでしたので撮影してきました。 ↓(南西)山口宇部空港が見えます ↓(北西)緑がきれいな広場が広がります ↓(南東)池の向こうに瀬戸内海が見えます ↓(北東)遠くにときわ公園の石炭記 […]📱中学生に学ぶスマホ教室(恩田地区社会福祉協議会) わからんことばっかり 日時:令和5年7月21日(金)10:00~11:30 場所:恩田ふれあいセンター2階会議室 参加者:23人 講師:高校生1人、中学生10人、地域3人、恩田担当保健師1人 今日は常盤中学校3年の深川蓮君が、パワーポイント資料を作成して講師を立派に務めてくれました。個々にアドバイスをしてくれたのは宇部中央高等学校の生徒と常盤中学校卓球部(1人)と美 […]🎡UBEビエンナーレ市民投票に行ってきました!(まちづくりサークル) 芸術の秋:ときわ公園散策 市民投票は、11月27日(日)までです。彫刻の丘へぜひ足を運んでください。 ↓午後の光と風の中でのショット ↓平山さんの作品「wind whisper […] 前後の記事 前の記事 📏健康相談(宇部市地域保健係) 次の記事 🗾中間発表!日本最北端の地【稚内】:てっぺんを目指して(令和4年度ウォーキングチャレンジ)