🥎初開催ボッチャ大会(体育振興会) 2023年11月19日 ブログ 宇部市予選 主催:恩田地区体育振興会(竹内 俊文 会長) 日時:令和5年11月19日(日)9:00~10:00 場所:恩田小学校体育館 参加:参加者 4チーム15名、体育振興会役員5名 4チームのトーナメント戦の結果、「おんだ翼チーム」が3戦全勝で宇部市の大会へ行くことになりました。初めての開催で人数は少なかったのですが、和気あいあいと楽しく戦いました。 こちらの記事も読まれています。🏃独歩さんのウォーキングチャレンジ10:山口宇部空港 桜、つつじの次はバラの季節! 山口宇部空港(駐車場側)のバラが、ボチボチ咲き始めました。蕾がたくさん。これから見頃を迎えます。今日もウォーキング日和です。 ↓(おまけ)通勤途中のつつじが見事です。清々しい朝! 【独歩さんの過去の記事】 第1回:令和3年4月12日投稿はこちら 第2回:令和3年4月30日投稿はこちら 第3回:令 […]🎥【動画】恩田小学校創立80周年・恩田地域づくり協議会設立40周年記念 昭和・平成・令和と、子どもたちを見守り続けて80年 恩田小学校創立80周年・恩田地域づくり協議会設立40周年記念として、恩田小学校の校舎・校庭・体育館等の風景を撮影しました。皆さんの思い出として記憶に残っている景色と重ね合わせて楽しんでいただければ幸いです。動画はこちらから。 […]🌟七夕(恩田オレンジほっとサロン) 出かけよう! 日時:令和5年6月27日(火)13:30~14:30 参加者:15人 主催:恩田オレンジほっとサロン/南部第1高齢者総合相談センター保健師(川村・藤田)/民生委員(藤重、高志保) ↓みんなで笹飾りを作ろう! ↓藤重さん、成松さん、竹中さん、高志保さんがオレンジほっとサロンの開催日前に飾りの下準備をしてくださいます。皆さんが楽しんでくださり運営側 […]🎍2022 HAPPY NEW YEAR🎍(恩田地区自治会連合会) 謹賀新年 宇部空港のふれあい公園で、初日の出を拝んできました。天候もよく、目算で300人くらいの方がおられたようです。 ↓「初日の出を祝う会」の様子(撮影:恩田地区自治会連合会会長) ふれあい年賀状(恩田小学校5年生、子ども委員会、恩田地区民生児童委員協議会) 恩田地区にお住まいの75歳以上の独り暮らし361人の方に年賀状を出しました。恩田小5年生全員と子ども […]📏今日は体力測定:1年前と比較してみよう(恩田オレンジほっとサロン) 私、基礎代謝レベル高っ「燃えやすい体質って」 日時:令和5年9月26日(火)13:30~14:30 参加者:13人 主催:恩田オレンジほっとサロン/南部第1高齢者総合相談センター(主任介護支援専門員・看護師・センター長:田邉 順子、社会福祉士 :藤田 […] 前後の記事 前の記事 🎥【動画】恩田地区文化祭(恩田地域づくり協議会) 次の記事 🍳へら塩ヘルシークッキング(恩田地域づくり協議会)