見守り隊さん、毎朝ありがとう! 2021年07月06日 ブログ あいさつは心のドアを開くカギ 毎朝、学校までの安心・安全を守ってくれる見守り隊に、恩田小学校の児童よりお礼のお手紙をいただきました。 毎朝、あなたたちから元気をもらっています。マスクの下には・・たくさんの笑顔・・ありがとう! こちらの記事も読まれています。恩田地区老連ペタンク大会を開催(老人クラブ連合会) みごと優勝!則貞寿会チーム *準優勝!末広会Cチーム 日時:令和3年10月29日(金)9時~12時 場所:ユーピーアール野球場会議室 参加人数:20名 コロナの影響で行事ができず、久しぶりの集まりでした。参加した会員の皆さんは、プレーやおしゃべりをして、楽しい時間を共有できました。 […]敬老該当者記念品配布のお知らせ(恩田地区社会福祉協議会) 敬老の日(9月20日) 主催:恩田地区社会福祉協議会 恩田地区社会福祉協議会では、敬老該当者(2,212人)へ記念品を各自治会の役員さんを通じて配布しておりますのでお知らせします。 […]UBESHI HISTORY(御籠道編)by 子ども委員会 お宝発見ウォーキング 日時:10月31日(日)9時 […]🧹恩田小学校美化活動(まちづくりサークル) 学び合い 親睦 貢献 日時:令和6年3月8日(金)9:30~11:00 […]🧹夏まつり前のグラウンド清掃(恩田地域づくり協議会) 皆で力を合わせて(ボランティアチャレンジ) 日時:令和6年7月13日(土)7:00~8:10 場所:山口宇部空港グラウンド 参加人数:約60人(地域、宇部市常盤中学校サッカー部15人、教員2人、個人で参加2人、山口県モルック協会有志) […] 前後の記事 前の記事 ひよこランド(母子保健推進員会) 次の記事 独歩さんのウォーキングチャレンジ3:梅雨の終わりに出会った風景