見守り隊さん、毎朝ありがとう! 2021年07月06日 ブログ あいさつは心のドアを開くカギ 毎朝、学校までの安心・安全を守ってくれる見守り隊に、恩田小学校の児童よりお礼のお手紙をいただきました。 毎朝、あなたたちから元気をもらっています。マスクの下には・・たくさんの笑顔・・ありがとう! こちらの記事も読まれています。🥎市子連 子ども会ドッチビー大会(恩田地区子ども会育成連絡協議会) 2部門に地区別の計15チームが出場 日時:令和4年8月6日(土) 場所:俵田体育館 6年生以下の部 2回戦:西宇部1ー0恩田 3年生以下の部 準決勝:恩田1ー0小羽山/決勝:神原2ー0恩田 […]🚌サンライズクリーン(岩国市)を訪ねて(環境衛生連合会恩田支部) 最新設備の見学 日時:令和4年10月7日(金) 視察研修場所:岩国市サンライズクリーンセンター 参加者:衛生部長・ごみ減量等推進委員11名(事務局1名) 令和4年10月7日、環衛連恩田支部は、3年ぶりの地区外研修として、岩国市のごみ焼却施設『サンライズクリーンセンター』を訪問しました。出発時はあいにくの小雨でしたが、午後からは晴れるとの天気予報を期待して、バスで出発し […]📒11/26 ときわ学スタート!(社会教育推進委員会) 未来に繋げる 目的:令和4年度の社会教育推進委員会は、常盤中学校区で子どもたちと一緒に未来つくりに繋がることを始めようと考えています。江戸時代の大プロジェクトを知ることで、恩恵を受けた常盤中学校区に住む私たちが、300年後の未来も輝いているふるさとのビジョンをイメージできればと思います。 講演:常盤湖の歴史について 講師:上田 […]😭中止:8/6 恩田ふれあい夏祭り 8月6日(土)に開催を予定しておりました「恩田ふれあい夏祭り」について、恩田地域づくり協議会で検討しました結果、急激な新型コロナウイルスの感染拡大により、中止することと決定しました。安全を最優先に考えての決定にどうかご理解をいただきますようお願い申し上げます。 恩田地域づくり協議会 会長 真宅 […]👧【再掲】令和4年度 子ども教室の申込を行っています 26の教室を開催します 令和4年度子ども教室の申込を行っています。お申し込みは、申し込みフォームからお願いします。過去の子ども教室の様子は、こちらからご覧になれます。 恩田地区子ども委員会 […] 前後の記事 前の記事 ひよこランド(母子保健推進員会) 次の記事 独歩さんのウォーキングチャレンジ3:梅雨の終わりに出会った風景