見守り隊さん、毎朝ありがとう! 2021年07月06日 ブログ あいさつは心のドアを開くカギ 毎朝、学校までの安心・安全を守ってくれる見守り隊に、恩田小学校の児童よりお礼のお手紙をいただきました。 毎朝、あなたたちから元気をもらっています。マスクの下には・・たくさんの笑顔・・ありがとう! こちらの記事も読まれています。🥁恩田地区文化祭開催(恩田地域づくり協議会) 一似貫之(いちいかんし) 日時:11月12日(日)9:00~15:00 場所:恩田ふれあいセンター 昨日までの天気と打って変わって一気に寒くなりましたが、多くの方にご来場いただきありがとうございました。4年ぶりに作品展示に食べ物バザーも加わり、名物おうどんも復活しました。 今年度の文化祭のテーマは、『一似貫之(いちいかんし)』です。仁をもってあらゆる事に対処していこう […]👧百人一首教室(子ども委員会) 礼を大事に 日時:令和4年6月18日(土)9時30~10時30分 場所:恩田ふれあいセンター憩いの間 講師:末岡 […]⛄クリスマス会のお知らせ(子ども会) お気軽に足を運んでください 日時:令和6年12月22日(日)9:00~12:00 場所:恩田小学校体育館 🎀おんだの人(第33回) こんにちは、「おんだチャンネル」です。令和4年3月から、「恩田地域づくり協議会」で地域貢献にたずさわる人を、リレー形式で毎月紹介しています。第33回は、恩田地区の宴会部長こと恩田地区社会福祉協議会副会長の下藤秀男さんです。おんだの人を連載して初、地元を明るく笑わせて盛り上げてくださるお笑い芸人の登場です。 当たり前に感謝できる人間になりたい […]🍎リンゴ狩りで親睦!(恩田地区自治会連合会) りんごが取り持つご縁に感謝 日時:令和6年10月19日(土)8:30~15:35 行先:道の駅長門峡、ふじい林檎園、津和野、道の駅願成就温泉 出席者:自治会役員32人 事務局:武田館長、田中、桑田 「ふれあい研修旅行」は5年ぶりです。あいにくの雨ですが、午前8時には10数名の方が既に恩田ふれあいセンターに集まっておられました。 ↓竹光自治会連合会会長あいさつ […] 前後の記事 前の記事 ひよこランド(母子保健推進員会) 次の記事 独歩さんのウォーキングチャレンジ3:梅雨の終わりに出会った風景