🧹恩田小学校美化活動(まちづくりサークル) 2023年03月10日 ブログ 学び合い 親睦 貢献 日時:令和5年3月10日(金)9:30~11:00 12人参加) 団体:まちづくりサークル(仲間を募集中です) 3月17日(金)に行われる恩田小学校の卒業式の前に、子どもたちの通る花道(玄関廻り及び外庭)を清掃しています。三原校長先生が挨拶され、各自それぞれ作業に精を出しました。 こちらの記事も読まれています。🏫学校から地域・地域から学校:交流の目的は?(常盤中学校運営協議会) 「常盤中学校区の地域連携を考える」→実行する 日時:令和4年5月30日(月)18:30~19:45 会場:宇部市常盤中学校 […]📒地域コーディネーター等研修会(主催:宇部市教育委員会 社会教育課) 地域の大人は子どもたちの鏡 日時:令和4年6月24日(金)18:00~20:10 対象:各小中学校教職員、地域コーディネーター、学校運営協議会委員、各ふれあいセンター職員、地域学校協働活動推進員、社会教育推進員、その他希望者 所管説明:令和4年度 地域学校協働活動の充実について 社会教育課 地域連携企画員 講義:「地域づくりと地域学校協働活動」NPO法人 […]🌞おひさまだより(恩田おひさまクラブ) おひさまクラブでは、年間30種類以上の子ども教室をお世話しています おひさまだより10月号 NEW!を掲載しました。 おひさまだより9月号 子ども教室の申し込みについて 制限の続く中、無事に恩田小学校の運動会ができてよかったですね!お子さんたちの頑張りを応援しながら、幸せな時間を過ごされたことと思います。子どもたちは本当に素晴らしいエネルギーを持っていますね。 10 […]🖌ウィンドウアート開催案内(恩田地域づくり協議会) 今年もがんばります! 日時:令和6年3月24日(日)13時~16時 場所:宇部則貞郵便局 対象:恩田地区民どなたでも 参加賞あり、申込不要、時間中に宇部則貞郵便局に遊びに来てね! 今年は常盤中美術部がテーマを考え描きます。一緒にキットパスで描いてみませんか? 宇部市や常盤動物園の動物を描くヨ。 […]🖼地域の作品展示交流(社会教育推進委員会) 《特別編》おり紙展(宇部則貞郵便局) 令和4年6月から、宇部則貞郵便局で小学生の作品展示を行っています。恩田ではなく小野田の小学生なのですが、心臓病と闘いながら折り紙で全国のゆるキャラを作って作品にしています。【記事提供(社会教育推進委員:五十崎 […] 前後の記事 前の記事 🖌3/6 ときわ学(常盤中美術部:ウィンドウアート編2) 次の記事 🖌3/10 ときわ学(常盤中美術部:ウィンドウアート編3)