📒地域コーディネーター等研修会(主催:宇部市教育委員会 社会教育課)

地域の大人は子どもたちの鏡

日時:令和4年6月24日(金)18:00~20:10

対象:各小中学校教職員、地域コーディネーター、学校運営協議会委員、各ふれあいセンター職員、地域学校協働活動推進員、社会教育推進員、その他希望者

所管説明:令和4年度 地域学校協働活動の充実について 社会教育課 地域連携企画員

講義:「地域づくりと地域学校協働活動」NPO法人 ほほえみの郷トイトイ 事務局長 高田 新一郎氏

受講memo 

地域づくりは人づくり

地福は、高校がないので、0歳から15歳までのタイムリミットに何ができるかが重要

地域での活動(地域づくり)の中に誰もが幸せになるストーリーを描くことで共感の輪を広げる

子どもたちの未来に責任をもつ→地域の持続可能性を高める(・健康に年をとる(介護予防)・畑で野菜づくり(食の確保)・私たちに何かできることはないか(手作りそうざい))

子どもたちに何かできることはないか(・地域食堂の米を作り大変さを体験する→おにぎりの販売・中2の時に認知症サポーター養成講座を受ける・イベントや防災訓練では運営側にまわる→運営の苦労がわかる、言われたことだけでなく自分の発想で動けるように成長する)

中学生未来会議

山口大学の学生との地域課題抽出

…がない、…がほしい、…があったらいいなばかりではなく、「地福は人が優しい、野菜が美味しい」君たちからその言葉が出るのは、豊かな暮らしをしてるからだよ。と講評されました。

10年経って祭りの時に帰ってくる

思い切って外に出てから後、故郷に帰ってきてほしい。親が地域で安心して笑顔で暮らしていれば、親のように暮らしたいと思って帰ってくる。「子は親の鏡」と言いますが、「地域の大人は子どもたちの鏡」、地域の皆さんの子どもたちを思う心が子どもたちを育てます。地域の未来を担う人材を育てるため、ともに頑張りましょう!

協議:地域学校協働活動を進めるコーディネーターの役割 

Hグループ(6名)

他地区の取り組みを伺い、現状の把握や苦労に共感しました。

 

PAGE TOP