💉新型コロナワクチン4回目接種のお知らせ 2022年07月26日 お知らせ 18歳以上60歳未満で基礎疾患がある方へ *3回目接種後、5か月を経過した日から接種できます。 *60歳以上の人には、3回目接種から5か月が経過する頃、接種券が届きます。 *18歳以上60歳未満で基礎疾患がある人は、接種券の発行申請が必要です。 申請方法は、電話申請・ウエブ申請・窓口申請です。スマホ、パソコンで簡単申請「コロナワクチンナビ」で検索または宇部市HPへ こちらの記事も読まれています。📱スマホ教室 パート①設定編:好評開催(地区社会福祉協議会) 今日は「設定」を学ぶ 日時:令和4年7月22日(金)10時~11時半 場所:恩田ふれあいセンター2階会議室 講師:スマホ教室みんなのミカタ 有吉 勇人氏 アシスタント:常盤中学校 ボランティア部(深川 漣)・宇部中央高等学校(米屋 一葉・大亀 純奈・東 詩織) 主催:恩田地区社会福祉協議会(会長:末田 英明、理事:兼安 敏夫・下藤 秀男、事務局:桑田 […]🎀おんだの人(第9回) こんにちは、「おんだチャンネル」です。令和4年3月から、毎月1回程度、「恩田地域づくり協議会」で地域貢献にたずさわる人を、リレー形式で紹介しています。第9回は、恩田19区自治会長の奈須通博さんです。奈須さんの温かな眼差しに励まされ1日が始まる方も多いかと思います。今回原稿を依頼し、改めて奈須さんの深い想いを知り、感動した事務局です。 恩田の地に住める幸せ/奈須通博(恩田19 […]宇部市一斉空缶等回収(環境衛生連合会恩田支部) ごみのないきれいな街づくり 10月2日(土)8時半から、令和3年度第2回目の宇部市一斉空缶等回収を行いました。恩田地区の各自治会衛生部長さん(参加者36人)が自宅を出発し、道路に落ちているゴミを拾いながら、恩田ふれあいセンターを目指しました。皆さん、お疲れさまでした! 22-1区衛生部長より「自転車に乗った小学生から、校区をきれいにしてくださってありがとうございます!と声 […]🏃独歩さんのウォーキングチャレンジ12:冬の空港公園 冬の空港公園 お久しぶりです。相変わらずムリせず歩いてます。温かい日が続いてましたが、寒くなりました。 ↓霜の付いた葉は、「霜花」のように見えます。 ↓1月3日の早朝、東から雲が沸き上がっていました。「祥雲」=めでたい雲です。空を見上げて大きく深呼吸、空港公園が近くにあってよかった!今日も頑張るぞ。 【独歩さんの過去の記事】 第1回:令和3年 […]📒寺子屋おんだスタート(恩田地域づくり協議会:子どもサポートチーム) 指導者を募集しています 寺子屋おんだでは、本を読んでもらうことと読むこと、足し算引き算掛け算割り算を繰り返し学びます。 恩田ふれあいセンター 毎週月曜日16時半から1時間 5月15日(月)スタート 好生園ホール 毎週火曜日16時半から1時間 […] 前後の記事 前の記事 🌞熱中症に注意!(恩田オレンジほっとサロン) 次の記事 🎡UBEビエンナーレ野外彫刻設置風景(おんだチャンネル)