👧【再掲】令和4年度 子ども教室の申込を行っています 2022年05月02日 お知らせ 26の教室を開催します 令和4年度子ども教室の申込を行っています。お申し込みは、申し込みフォームからお願いします。過去の子ども教室の様子は、こちらからご覧になれます。 恩田地区子ども委員会 こちらの記事も読まれています。🏀恩田スポーツパーク探検1(おんだチャンネル) 恩田スポーツパーク探検 こんにちは!おんだチャンネルです。恩田運動公園が、令和7年4月「恩田スポーツパーク」としてリニューアルされました。子どものころ、50円で泳いだ思い出のプールがなくなったのは少し寂しいですが、今どきの施設はとてもきれいで、多くの人々に愛される公園であること間違いなしです。恩田校区民である自分にとって近所なので、これからちょくちょくお邪魔して、恩田スポー […]❔認知症のこと、どのくらい知っていますか(南部第1高齢者総合相談センター) 認知症サポーター養成講座 […]🐤諸行事中止のご連絡(ひよこクラブ) いつも地区行事にご参加いただきありがとうございます。現在、コロナウィルス感染拡大防止対策で、行事を縮小・中止しております。2月25日(金)のひよこクラブは、宇部市からの要請で中止としました。参加申込された方には、個別に中止の連絡をしております。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 […]今朝(3/11)の風景(見守り隊・まちづくりサークル) おはようございます! 〇見守り隊 はま寿司前の横断歩道の様子です。見守り隊の総会は、3月26日(土)9:30~恩田ふれあいセンター2階会議室で行われます。ご自宅の近くで子ども達の登校を見守ってみませんか?興味のある方は、恩田ふれあいセンター☎(21)0349まで。 〇まちづくりサークル まちづくりサークル(3月11日(金)9:30~11:00 […]🔥新年恒例「どんど焼き」を行いました(恩田地域づくり協議会) 今年も、無病息災・五穀豊穣・家内安全を祈って 日時:令和4年1月9日(日)9時~11時 場所:恩田小学校グラウンド 参加:約460人 令和4年の恩田地域づくり協議会の最初の伝統行事である”どんど焼き”を行いました。琴崎八幡宮の神主さんにより、修祓(しゃばつ)の儀、大祓(おおはらえ)の詞(ことば)奏上、祝詞(のりと)奏上の後、皆で、玉串拝礼(たまぐしはいれい)がとり行わ […] 前後の記事 前の記事 👕【再掲】ルールを守って!古着・古布回収のお願い 次の記事 🏃独歩さんのウォーキングチャレンジ10:山口宇部空港