見守り隊 今日も元気で見守ろう! 見守り隊は、恩田地区内の児童・生徒の安全確保のため、登下校時の交通安全、犯罪抑制に努めるとともに、恩田地区の各種団体と連携・協力し、見守り活動を推進することを目的として活動しています。 活動内容 ・新一年生見守り(下校時) ・毎月1日と15日の宇部市一斉見守りの日に参加 ・ボランティアの方への挨拶の会、お礼の会出席(恩田小学校) ・夏休み前の声かけ運動への参加 ・研修会(ヒヤリハット事例を共有) こちらの記事も読まれています。🖌参加募集:みんなで描こう!ウィンドウアート チョークでお絵描き 恩田地区子ども会で、第2回目のウィンドウアートを実施します。地域の皆さん、子ども会のみんなと一緒に窓に絵を描いてみませんか?小さなお子様、ちょっと腕に自信のあるあなた、だれでも参加できます。チョーコ君も来ますよ!興味のある方は、こちらよりお申込みください。 日時:令和4年2月26日(土) ①10時~12時 ②13時~15時 * […]💻おんだチャンネルのひとりごと4(3,000人突破記念) こんにちは、”おんだチャンネル”です。HP「おんだ」をリニューアルして、新規で当HPを閲覧いただいた方(アクティブユーザー)が3,000人を超えました【R3.10.14】。第1~3回目に続いて、「おんだチャンネルのひとりごと4」を紹介します。 HPを制作する以上は、「多くの人に見てもらいたい!」と思うのが人情です。SEOという言葉を聞かれたことはあるでしょうか?“Searc […]⛄雪の登校風景(恩田見守り隊) 空気が気持ちいい ↓190号線交差点 ↓山口宇部空港への道/歩いてご出勤の副市長さんともすれ違いました。いつも宇部市の為にご尽力ありがとうございます! ↓常盤中生「おはようございます!」、「門松づくり来てくれて、ありがとう!」 ↓「雪に滑らないようにね」、「気を付けていってらっしゃい」 […]感想:則貞1・2区子ども会卒業制作アート 則貞郵便局の窓に春がきた! 3月13日(土)に、則貞1・2区子ども会が、郵便局の窓を使ってウィンドウアートに挑戦しました! 参加者感想 孝翔 クレヨンでガラスに描いたり消したり出来ることが不思議でした。みんなに見てもらおうとトマトを食べる龍を描きました。描いている時に、歩いている人が立ち止まって見てくれたので、嬉しか […]🌀9月1日は防災の日:高潮について知っておこう!(自主防災会) 宇部市高潮ハザードマップ(令和5年4月改訂)を見てみよう! 日 時:令和5年8月27日(日)10時~11時半 場 所:恩田ふれあいセンター2階会議室 参加者:自主防災会役員22人 研 修:災害に備えて 講 師:宇部市防災危機管理課 […]