令和6年度 放課後子ども教室
開催日 | 2024年04月01日 - 2025年03月31日 |
---|---|
申し込みフォーム | 申込みはこちら |
イベント資料 | リンク |
定員数 | 教室によって違います |
主催者 | 恩田地域活動(おひさまクラブ) |
講師・出演 | 教室ごとに先生がいます |
お問い合わせ - メール | aoiumi19551109@gmail.com |
お問い合わせ - URL | https://onda-ube.com/kodomoiinkai/ |
主催団体 | 恩田地域活動 |
申し込み期限 | 教室ごとの定員になり次第締め切ります |
各教室の変更等の連絡は、HPのお知らせに掲載します。
申し込み後に変更・追加・欠席される場合は、上記お問い合わせメールにご連絡ください。
イベントについてのお問い合わせはこちらから
こちらの記事も読まれています。
独歩さんのウォーキングチャレンジ3:梅雨の終わりに出会った風景 雨が上がったので、今日も歩きます! ニックネーム独歩さんの投稿です。空港の広場周回道路にきのこが生えていました。梅雨ですね!
🏃独歩さんのウォーキングチャレンジ17:薔薇の季節到来 お天気の良い日に散歩 ↓空港の薔薇が見頃になりました。見学の方も増えています。 【独歩さんの過去の記事】 第1回:令和3年4月12日投稿はこちら 第2回:令和3年4月30日投稿はこちら 第3回:令和3年7月12日投稿はこちら 第4回:令和3年10月11日投稿はこちら 第5回:令和3年11月17日投稿はこちら 第6回:令和3年12月1 […]
寒い中、街頭補導(ふれあい運動推進員会) 年末の12月22日(水)に街頭補導を行いました ときわ公園のイルミネーション開催期間にあわせ、恩田ふれあいセンターからときわ公園にかけて、街頭補導を行いました。親子連れやカップルなど、多くの人がイルミネーションを楽しんでおられました。 ↓おんだ翼の作品前に到着(惜しくも…優勝を逃しました😭) ↓飛行機の操縦席に座ってパチリ。補導中の時間も楽しんでいます。子ども達だけ […]
🍃7月は社会を明るくする運動(ふれあい運動推進員会) 7月は、「青少年の非行・被害防止全国強調月間」「社会を明るくする運動強調月間」「再犯防止啓発月間」です! 7月1日に開催される宇部市ふれあい運動推進大会は、「SNS利用による青少年の被害と非行行為を防ごう!」をテーマに行われます。恩田地区では、地域全体で子どもの健全育成を図るため、「正しく褒め、正しく叱る」を提唱しています。この活動を、恩田地区ふれあい運動推進員は勿論、🍃民 […]
🎀おんだの人(第10回) こんにちは、「おんだチャンネル」です。令和4年3月から、毎月1回程度、「恩田地域づくり協議会」で地域貢献にたずさわる人を、リレー形式で紹介しています。第10回は、賑やかすぎる気のいいおっちゃん、恩田29区自治会長の山田繁雄さんです。ねんりんピックかながわ2022に参加された感想をお寄せいただきました。 「ねんりんピックかながわ2022」山口県選手団として参加にあたって/山田 […]
前後の記事
- 前の記事
- 令和6年度 子どもサポート事業