恩田地域活動(おひさまクラブ)
学校・家庭・地域とのパイプ役
「おひさまクラブ」は正式名称を「恩田地域活動」といい、平成15年に発足しました。全国地域活動の下部組織で、赤ちゃんから高校生までの地域で育つ子どもたちの幸せを願い、保護者の皆さんの子育てを応援して、子どもたちと保護者のみなさんに役立つさまざまな活動のお世話をしています。
おひさまだより
令和4年度
令和4年12月号 NEW
令和4年11月号 令和4年10月号 令和4年9月号 令和4年7月号 令和4年6月号 令和4年5月号 令和4年4月号
令和3年度
令和4年3月号 令和4年2月号 令和4年1月号 令和3年12月号 令和3年11月号 令和3年10月号 令和3年9月号 令和3年7月号 令和3年6月号 令和3年5月号 令和3年4月号
活動内容
1.子ども教室の運営
年間30種類以上の子ども教室をお世話しています。
2.地域の安全づくりマップ(恩田校区)の更新
保護者の皆さんに、通学路や遊び場の安全点検をしていただき、報告をまとめて市や県に提出し、他団体と協力して地域の安全づくりマップを更新しています。
協力団体:恩田地域活動/恩田小学校愛育会/恩田地区ふれあい運動推進員会
↓令和4年度(最新版)のものです。PDFはこちらから。
3.保護者に役立つ研修会の開催
スクラップブッキングや絵本講習会などを行っています。
4.コミュニティ活動への協力
1月の互礼会・冬まつり、5月運動会、8月夏祭り、10月文化祭、12月門松作りの7つの行事に協力しています。
メンバーは30代から80代までの男女50人。「できる時にできる事を、みんなで仲良く楽しく!」をモットーに活動しています。 あなたの空き時間、恩田の子どもたちと楽しんでみませんか?こどもサポータ募集中です。詳しくはこちら |