令和7年度 子ども会
- 2022年04月01日
- イベント
- 子供向けイベント
開催日 | 2025年04月01日 - 2026年03月31日 |
---|---|
申し込みフォーム | 申込みはこちら |
イベント資料 | リンク |
定員数 | 特にありません |
主催者 | 子ども会 |
お問い合わせ - 電話 | 0836-21-0349 |
お問い合わせ - メール | com@onda-ube.com |
お問い合わせ - URL | https://onda-ube.com/kodomokai_ikusei/ |
主催団体 | 恩田地区子ども会育成連絡協議会 |
申し込み期限 | いつでも大歓迎です |
イベントについてのお問い合わせはこちらから
こちらの記事も読まれています。
ひよこランド(母子保健推進員会) ひよこママ応援団 6月25日(金)UPRスタジアムプレイルームで、恩田地区母子保健推進員会による”ひよこランド”のサークルを開催しました。25名の親子でパネルシアター、笹飾り、バルーンなどで遊びました。 […]
📱スマホ教室 パート①設定編:好評開催(地区社会福祉協議会) 今日は「設定」を学ぶ 日時:令和4年7月22日(金)10時~11時半 場所:恩田ふれあいセンター2階会議室 講師:スマホ教室みんなのミカタ 有吉 勇人氏 アシスタント:常盤中学校 ボランティア部(深川 漣)・宇部中央高等学校(米屋 一葉・大亀 純奈・東 詩織) 主催:恩田地区社会福祉協議会(会長:末田 英明、理事:兼安 敏夫・下藤 秀男、事務局:桑田 […]
🥎市子連ドッチビー大会(恩子連:恩田地区子ども会育成連絡協議会) 気温よりも熱い戦い 日時:令和6年8月4日(日) 場所:宇部市立藤山小学校体育館・宇部市立藤山中学校体育館 市内11地区から27チーム350人が出場、3部門に分かれて熱戦が繰り広げられました。 「6年生以下」 準優勝! 決勝戦は1セット先取されたものの、気持ちを切らすことなく2セット目を勝ち取り、最終セットまでもつれこむ大接戦でした。 「5年生以下」 […]
🎥【動画】山口県初!大型インクルーシブ遊具設置レポート:宇部空港ふれあい公園(おんだチャンネル) 大型遊具設置完成までカウントダウン 宇部空港ふれあい公園に設置される大型遊具の進捗状況を、1か月にわたりレポートしてきました。完成までの過程を楽しんでいただければ幸いです。 *インクルーシブ遊具とは、障害の有る無しに関わらず、子ども達が遊べる遊具の事です。公園内には58遊具があり、28遊具がインクルーシブ遊具です。 DAY13.令和5年5月27日の様子(オープニングセレ […]
👧優良子ども会表彰式に出席(則貞1・2区子ども会) 有意義な子ども会活動 日時:令和6年4月21日(日) 場所:市男女共同参画センター 宇部市子ども会育成連絡協議会の総会を前に、優良子ども会表彰があり、恩田地区則貞1・2区子ども会(大和田七実会長)と上宇部地区山門子ども会(安東康詞会長)の2団体に表彰状が贈られました。 則貞1・2区の活動内容を紹介します。 […]