🎥【動画】門松・しめ縄・輪飾りづくり(恩田地域づくり協議会) 2023年12月31日 お知らせ 令和5年最後の行事 令和5年12月23日、恩田ふれあいセンターにて、門松づくり・しめ縄づくり・輪飾りづくりを行いました。3世代交流の伝統のバトンタッチ行事です。恩田地域づくり協議会メンバー、常盤中学校の先生・生徒(生徒会・剣道部)、慶進高等学校の生徒 計約50名が参加しました。動画はこちらから。 こちらの記事も読まれています。🎹昼休みコンサート(おひさまクラブ) ハーモニカ演奏 日時:令和6年1月18日(木) 場所:恩田小学校体育館 主催:おひさまクラブ(石川 悦子 […]🎆3年ぶりの宇部市花火大会 日時:令和4年7月23日(土)20:00~20:25 こんにちは、「おんだチャンネル」です。コロナ禍により、2年連続で中止となっていた宇部市花火大会ですが、今年は3年ぶりに開催されました。少しずつでもコロナ禍前の生活に戻るように願っています。 ↓フジグラン屋上の駐車場から花火を見ました。工場の夜景と重なって、とてもきれいでした。 […]📒地域コーディネーター等研修会(主催:宇部市教育委員会 社会教育課) 地域の大人は子どもたちの鏡 日時:令和4年6月24日(金)18:00~20:10 対象:各小中学校教職員、地域コーディネーター、学校運営協議会委員、各ふれあいセンター職員、地域学校協働活動推進員、社会教育推進員、その他希望者 所管説明:令和4年度 地域学校協働活動の充実について 社会教育課 地域連携企画員 講義:「地域づくりと地域学校協働活動」NPO法人 […]🌞快晴の中、ウォークラリーを行いました 雲一つない快晴 日時:11月7日(日)9時15分 […]🍱恩田つるかめ学校バス旅行へ行くの巻:お楽しみ昼食会(社会福祉協議会) 地域が元気!私も元気! 日時:令和6年10月18日(金)10:00~11:30 場所:宇部市UPRスタジアム第一会議室 参加者:30名 スタッフ17名 民生委員3名 ↓恩田地区社会福祉協議会 末田 […] 前後の記事 前の記事 🏆イルミネーションが『優秀アイデア賞』をいただきました(おんだ翼と恩田の子供たち) 次の記事 🎀おんだの人(第23回)