令和7年度 恩田ひよこランド・ひよこリラックス
- 2022年04月01日
- イベント
- 子供向けイベント
開催日 | 2025年04月01日 - 2026年03月31日 |
---|---|
申し込みフォーム | 申込みはこちら |
イベント資料 | リンク |
定員数 | 野球場30組,センター15組 |
主催者 | 母子保健推進員会 |
お問い合わせ - 電話 | 0836-21-0349 |
お問い合わせ - メール | com@onda-ube.com |
お問い合わせ - URL | https://onda-ube.com/boshihoken/ |
主催団体 | 恩田地区母子保健推進員会 |
申し込み期限 | いつでも大歓迎です |
イベントについてのお問い合わせはこちらから
こちらの記事も読まれています。
🌀【重要】避難場所等のお知らせ(台風14号) 恩田地区自主防災会から避難等のお知らせ 各区自治会長・地域づくり協議会団体長 充 本日9月18日(日)15時に、全避難所が開設される運びになりました。避難場所は以下のとおりです。 ①恩田ふれあいセンター / ②恩田小学校 / ③俵田体育館 / ④五十目山会館 / […]
🎈子育て支援センターでバルーンアート(おんだ翼) 子育てのお手伝いをしてきました 日時:令和7年4月19日(土)10:30~11:30 場所:子育て支援センターときわ通り(子育てサークルおおきくなぁれ) ときわ通りにある子育て支援センターに出向いて、子ども達の前でバルーンアートと腹話術を行いました。おんだ翼は、年に6回、子育て支援センターで活動を行っています。楽しい時間を一緒に過ごすことができ、パワーをもらうことができ […]
👧子ども教室を更新しました(子ども委員会) 「ロープで遊ぼう」を追加しました 令和4年度子ども教室を更新しました。お申し込みはこちらからお願いします。
🏫「地域活動の日」スタート記念講演会・トークセッション 地域活動に参加する楽しみ 日時:令和5年3月26日(日)13:30~15:00 場所:宇部市男女共同参画センター・フォーユー3階 パネリスト参加:竹光 俊晴 恩田地区自治会連合会会長・宇部市自治会連合会副会長 令和5年度より始まる「地域活動の日」の記念講演会・トークセッションが開催され、 […]
💻おんだチャンネルのひとりごと7(5,000人突破記念) 全ての技術は、世の中をより良くするために こんにちは、”おんだチャンネル”です。HP「おんだ」を令和3年3月にリニューアルして、新規で当HPを閲覧いただいた方(アクティブユーザー)が5,000人を超えました【R4.4.1】。今日は「おんだチャンネルのひとりごと7」を紹介します。 恩田地域づくり協議会のHPを立ち上げた目的は、”協議会の活動を広く地域の方に伝えたい”に尽きま […]
前後の記事
- 前の記事
- 令和7年度 子ども会
- 次の記事
- 令和7年度 子どもサポート事業