令和4年度 恩田ひよこランド・ひよこミルククラブ
- 2022年04月01日
- イベント
- 子供向けイベント
開催日 | 2022年04月01日 - 2023年03月31日 |
---|---|
申し込みフォーム | 申込みはこちら |
イベント資料 | リンク |
定員数 | 野球場30組,センター15組 |
主催者 | 母子保健推進員会 |
お問い合わせ - 電話 | 0836-21-0349 |
お問い合わせ - メール | com@onda-ube.com |
主催団体 | 恩田地区母子保健推進員会 |
申し込み期限 | いつでも大歓迎です |
イベントについてのお問い合わせはこちらから
こちらの記事も読まれています。
恩田オレンジほっとサロンの活動紹介 安心して地域で生活できる「気軽に集える場」 4月27日は、恩田地区担当の保健師(髙橋)より、”コロナに負けない!”健康に関するお話と恩田地区のウォーキングチャレンジに関する動画の視聴会がありました。リニューアルしたホームページも紹介していただきました。 主催:恩田地区民生児童委員協議会 南部第一高齢者総合支援センター 宇部市健康福祉部 健康増進課 […]
200人で空港グランド清掃 住みやすい恩田 住んでよかった恩田 住んでみたい恩田 日時:7月17日(土)7時~8時 主催:恩田地域づくり協議会 協力:環境衛生連合会恩田支部 毎年恒例の空港グランド清掃を行いました。運動会や夏祭りの会場となる空港グランドに感謝の気持ちで行っています。今年は、恩田地域づくり協議会構成団体のメンバーに加え、常盤中学校のサッカー部、ソフトテニス部、剣道部、生徒会や生徒有 […]
🌞快晴の中、ウォークラリーを行いました 雲一つない快晴 日時:11月7日(日)9時15分 […]
宇部市一斉空缶等回収(環境衛生連合会恩田支部) ごみのないきれいな街づくり 10月2日(土)8時半から、令和3年度第2回目の宇部市一斉空缶等回収を行いました。恩田地区の各自治会衛生部長さん(参加者36人)が自宅を出発し、道路に落ちているゴミを拾いながら、恩田ふれあいセンターを目指しました。皆さん、お疲れさまでした! 22-1区衛生部長より「自転車に乗った小学生から、校区をきれいにしてくださってありがとうございます!と声 […]
常盤中学校生徒の作品展示(社会教育推進委員会・恩田地域づくり協議会) 10月の作品展示 常盤中学校生徒(1年生)の作品を、恩田ふれあいセンター、山口銀行則貞支店、宇部則貞郵便局に展示しています。作品の入れ替え目安は月に1回で、作品の数にもよります。 ↓恩田ふれあいセンター ↓山口銀行則貞支店 ↓宇部則貞郵便局 おまけ 展示場所をめぐって、作品の張替作業と11月の恩田地区文化祭のことを説明しました。11 […]
前後の記事
- 前の記事
- 令和4年度 子ども会
- 次の記事
- 令和4年度 子ども教室