令和6年度 恩田ひよこランド・ひよこミルククラブ
- 2022年04月01日
- イベント
- 子供向けイベント
開催日 | 2024年04月01日 - 2025年03月31日 |
---|---|
申し込みフォーム | 申込みはこちら |
イベント資料 | リンク |
定員数 | 野球場30組,センター15組 |
主催者 | 母子保健推進員会 |
お問い合わせ - 電話 | 0836-21-0349 |
お問い合わせ - メール | com@onda-ube.com |
お問い合わせ - URL | https://onda-ube.com/boshihoken/ |
主催団体 | 恩田地区母子保健推進員会 |
申し込み期限 | いつでも大歓迎です |
イベントについてのお問い合わせはこちらから
こちらの記事も読まれています。
11/26 ときわ学スタート!(社会教育推進委員会) 未来に繋げる 目的:令和4年度の社会教育推進委員会は、常盤中学校区で子どもたちと一緒に未来つくりに繋がることを始めようと考えています。江戸時代の大プロジェクトを知ることで、恩恵を受けた常盤中学校区に住む私たちが、300年後の未来も輝いているふるさとのビジョンをイメージできればと思います。 講演:常盤湖の歴史について 講師:上田 […]
【動画あり/防災】
三浦房紀先生講演:地域みんなで考える防災~恩田地区における防災 緊急地震速報後30秒以内に対策を! 日時:令和3年12月4日(土)14:00~15:30 場所:恩田小学校体育館 主催:恩田地区社会教育推進委員会(会長:鈴川優見氏) 資料:こちらからダウンロードできます 動画:こちらから視聴できます 概要:令和3年度恩田地区社会教育研修会を開催し、三浦房紀先生(山口大学名誉教授、NPO法人防災ネットワークうべ理事長)に、『地域み […]
PATSFIVEの試合観戦をしてきました(おんだチャンネル) 生観戦は迫力がある 日時:令和5年10月7日(土)15:00~ 場所:俵田翁記念体育館 こんにちは、おんだチャンネルです。山口県をホームタウンとしてB3リーグに所属しているプロバスケットボールチーム「山口パッツファイブ(PATSFIVE)」の開幕戦を観戦してきました。試合は惜しくも負けてしまいましたが、生で見るプロの試合は迫力がある! 今シーズンも始まったばかり、会場 […]
おんだチャンネルのひとりごと8(10,000人突破記念) 広報を支える機材たち こんにちは、”おんだチャンネル”です。HP「おんだ」を令和3年3月にリニューアルして、新規で当HPを閲覧いただいた方(アクティブユーザー)が10,000人を超えました【R5.1.7】。今日は「おんだチャンネルのひとりごと8」を紹介します。 HP更新や動画編集を行う機材たちを紹介します。HPや動画にチャレンジしたいという方、参考にしていただけれ […]
ふれあい健康スポーツまつり(恩田地域づくり協議会) 久しぶりのみんなでスポーツ、やっぱり楽しぃ~
場所:山口宇部空港グラウンド コロナ禍前の校区運動会に変えて、今年度はふれあい健康スポーツまつりを行いました。ストラックアウト、ペタンク、グランドゴルフ、健康相談、体力測定、Go!Go!あそぼうCAR、空港周辺ウォーキングなど、子どもから高齢者まで幅広い年齢層の方に参加いただきました。 ↓主催者あいさつ(竹光 […]
前後の記事
- 前の記事
- 令和6年度 子ども会
- 次の記事
- 令和6年度 子どもサポート事業