🎥【動画】冬まつり(神事・どんど焼き)(恩田地域づくり協議会) 2024年01月20日 お知らせ なくしたくない伝統行事 令和6年1月7日(日)9時00分~恩田小学校グラウンドと体育館にて、冬まつり(神事・どんど焼き)を行いました。4年ぶりに、餅つき・ふれあい鍋・焼き芋・焼き鳥が復活しました。動画はこちらから。 こちらの記事も読まれています。🌩2/25(日)恩田地区総合防災訓練~災害に備えよう!~(自主防災会) 「いつもの暮らし」に「もしもの備え」 主催:恩田地区自主防災会 日時:令和6年2月25日(日)9時~12時 場所:恩田小学校体育館 ◇地震や大雨など災害のお話(市防災危機管理課) ◇断水時の給水体験(水道局) ◇AED装置の使用体験(消防署) ◇子ども集まれ!防災○×クイズ […]🎥【動画】恩田小・常盤中地区 桜の名所(おんだチャンネル) 桜を見ると懐かしい昔の記憶がよみがえります 恩田小学校・常盤中学校の地区の桜の名所を撮影して回りました。 […]UBESHI HISTORY(西岐波編) 西岐波地区を訪問しました 令和3年5月2日(日)(8:45~11:30)お大師さま巡拝(白土~吉田~村松地区)。途中雨がぱらつきましたが、気持ちのいい半日旅です。西岐波郷土史研究会主催の行事に参加させていただきました。白松新八十八か所のうち7か所を巡りました。お大師様を祀る信仰心、お札所としての接待に初めて触れさせていただきありがとうございました。 7か所のお大師 […]🎥【動画】門松・しめ縄・輪飾りづくり(恩田地域づくり協議会) 令和5年最後の行事 令和5年12月23日、恩田ふれあいセンターにて、門松づくり・しめ縄づくり・輪飾りづくりを行いました。3世代交流の伝統のバトンタッチ行事です。恩田地域づくり協議会メンバー、常盤中学校の先生・生徒(生徒会・剣道部)、慶進高等学校の生徒 […]🏢宇部市役所見学(まちづくりサークル) 今日は新庁舎へ、都会にきたみたい 日時:令和4年7月8日(金)10:00~11:00 宇部市役所1階ロビー集合 […] 前後の記事 前の記事 🌩2/25(日)恩田地区総合防災訓練~災害に備えよう!~(自主防災会) 次の記事 📅令和6年度の行事日程(恩田地域づくり協議会)