🛍令和6年 恩田地区 家庭ごみの収集日程表を掲載しました 2023年12月23日 お知らせ 家庭ごみの収集日を守りましょう 恩田地区の令和6年の家庭ごみの収集日程表を、くらしの情報に掲載しました。 こちらの記事も読まれています。🖌恩田地区文化祭・ウォークラリー開催(恩田地域づくり協議会) 小雨の中、無事に開催ができました 日時:令和4年11月12日(土)13時~17時 / […]🏀山口パッツファイブ地元開催4試合ご招待(耳より情報) プロバスケがあるまち「おんだ」B3リーグ山口パッツファイブを応援しよう! うべ未来エネルギーさんからのプレゼントです。俵田体育館、近いです。応援にいきましょう!ハイ💗みんなでいきましょう~!ハイ💗ハイ💗 https://ubemirai.jp/post-754.html […]🏃表彰式:令和3年度ウォーキングチャレンジ(恩田地域づくり協議会) 表彰者:稚内到達者10名 令和4年8月6日(土)の夏まつりに予定していた表彰式が中止になりましたので、8月1日(月)の恩田地域づくり役員会にて表彰式を行いました。手作りの日本最北端到達証明書と首掛け扇風機が手渡されました。 稚内到達者(523万歩) 松本洋亮さん👑男性1位 7,849,372歩 K・山田さん👑女性1位 6,807,464歩 […]🥬宇部市食生活改善推進協議会からのレシピ③ 寒い冬は、身体が温まる具だくさんの味噌汁が一番 宇部市食生活改善推進協議会からレシピの提供です。おろしれんこん団子汁、もう一品欲しい時に、手軽に解凍して和えるだけかぼちゃとブロッコリーの味噌マヨを作ってみよう! ◎一口メモ […]🏃3/17ロードtoくすのきカントリーマラソン(おんだチャンネル) まずは10km! こんにちは、おんだチャンネルです。今回は広報ネタではありません。 年相応に体力も落ちてきて、お腹に余分な脂肪もついてきて、このままではマズイと運動をすることにしました。手軽に始めるならジョギングかな?と思い、恩田運動公園を走り始めましたが、”きつい”、”おもしろくない”でやっぱり続かない💦そこでゲーム感覚を取り入れようと思い、スマホのアプリを使って、距離 […] 前後の記事 前の記事 🌄年の瀬の恒例行事(門松づくり・しめ縄づくり・輪飾りづくり) 次の記事 🎄恩子連クリスマス会(恩田地区子ども会育成連絡協議会)