家庭ごみの収集日程表(令和4年)を「くらしの情報」のサイトに掲載しました 2022年01月10日 お知らせ ルールを守ってごみを出しましょう 家庭ごみの収集日程表(令和4年)を、「くらしの情報」のサイトに掲載しましたのでお知らせします。 こちらの記事も読まれています。🎥【動画】恩田運動公園からドローン撮影(40周年記念) ドローンで航空動画撮影 恩田地域づくり協議会は、令和4年度に40周年を迎えます。それを記念して、恩田地区の航空動画撮影を行いました。ふるさと「おんだ」に在住の方、離れていらっしゃる方、それぞれ記憶にある映像と重ねて楽しんでいただければ幸いです。動画はこちらから。 […]🛍空き缶回収(環境衛生連合会恩田支部) 衛生部長さん、いつもありがとうございます 実施日:令和4年10月1日(土)8:30出発 参加人数:30名(40人中) 毎月のあらゴミの日に加え、年2回の全市一斉空き缶拾いにご参加ありがとうございます。自宅から恩田ふれあいセンターまで、空き缶・ゴミを回収していただきました。恩田ふれあいセンターでは、ゴミの分別を行い、重さを量り、宇部市環境衛生連合会に報告しました。暑い中お […]👧令和5年度子ども教室の申込受付を開始しました(恩田地域活動(おひさまクラブ)) 28の子ども教室を行います 主催団体:恩田地域活動(おひさまクラブ) 令和5年度の子ども教室の申込受付を開始しました。申込はこちらから。PDFはこちら(令和5年3月に恩田小学校に配付しています)。 1.ふれあい農園 2.スポーツクラブ 3.がっちゃんクラブ 4.手仕事クラブ 5.寺田屋おんだ 6.絵本クラブ […]中止:地区ふれあい夏祭り(7/31) 7月31日の地区ふれあい夏祭りは中止となりましたのでお知らせします。 恩田地域づくり協議会会長 真宅宣昭🌷生け花教室(子ども委員会) 美しさは心や姿勢から 日時:令和4年5月14日(土)10時~11時半 場所:恩田ふれあいセンター憩いの間 講師:石井美知子氏(池坊師範) 学修内容:お花を美しく生けることを学びます。正座できれいな挨拶からお稽古を始めます。地区の文化祭や恩田小学校卒業式で展示します。(8月お休み)/花代1,000円 石井先生:「どのお花が一番好き?」と、中心になるお花 […] 前後の記事 前の記事 💻HPリニューアルの裏話6(4,000人突破記念) 次の記事 📅令和4年度の行事日程を掲載しました(恩田地域づくり協議会)