見守り隊 今日も元気で見守ろう! 見守り隊は、恩田地区内の児童・生徒の安全確保のため、登下校時の交通安全、犯罪抑制に努めるとともに、恩田地区の各種団体と連携・協力し、見守り活動を推進することを目的として活動しています。 活動内容 ・新一年生見守り(下校時) ・毎月1日と15日の宇部市一斉見守りの日に参加 ・ボランティアの方への挨拶の会、お礼の会出席(恩田小学校) ・夏休み前の声かけ運動への参加 ・研修会(ヒヤリハット事例を共有) こちらの記事も読まれています。🌸3/19 恩田小学校卒業式🌸 6年間ありがとうございました こんにちは、おんだチャンネルです。3月19日(火)、卒業生のいち保護者として、恩田小学校卒業式に出席してきました。多くの友達、恩師、保護者に囲まれ、心温まる式典でした。全員でのリレー形式の”別れのことば”、”いのちの歌”と”旅立ちの日に”には、思わず涙がこみ上げてきました。式典後、娘と一緒に国道沿いの通学路を、恩田小学校の先生方や地域の関係者が […]🥎クップとペタンクの体験講習会(体育振興会) 新競技がもっと地域の皆さんに浸透していきますように 主催:恩田地区体育振興会(竹内 俊文 […]🥬宇部市食生活改善推進協議会からのレシピ② 食欲の秋、旬の野菜をさあどうしよう 宇部市食生活改善推進協議会からレシピの提供です。ごぼうとさつまいものきんぴら、チンゲン菜のごま和えを作ってみよう!教えてほしいレシピのご希望がありましたら、お問い合わせよりリクエストしてください。(南支部 一同) 秋のレシピはこちらをご覧ください。 宇部市食生活改善推進協議会の過去の記事 レシピ①:令和3年7月1 […]🚥今日も元気で見守ろう!(恩田地区見守り隊) 隊員を増やそう! 令和4年度総会開催:3月26日(土)10:00~11:00(22名/31名 […]🎀おんだの人(第27回) こんにちは、「おんだチャンネル」です。令和4年3月から、「恩田地域づくり協議会」で地域貢献にたずさわる人を、リレー形式で毎月紹介しています。第27回は、恩田14-1 区の真宅 […]