見守り隊 今日も元気で見守ろう! 見守り隊は、恩田地区内の児童・生徒の安全確保のため、登下校時の交通安全、犯罪抑制に努めるとともに、恩田地区の各種団体と連携・協力し、見守り活動を推進することを目的として活動しています。 活動内容 ・新一年生見守り(下校時) ・毎月1日と15日の宇部市一斉見守りの日に参加 ・ボランティアの方への挨拶の会、お礼の会出席(恩田小学校) ・夏休み前の声かけ運動への参加 ・研修会(ヒヤリハット事例を共有) こちらの記事も読まれています。陶芸教室:自分で作ったコップでビールを飲みませんか? 宇部市24地区でも珍しい恩田陶芸教室 大募集 自分で作った茶碗でご飯を食べてみませんか?自分で作ったコップでビールを飲みませんか?自分で作った花入れに花を活けませんか?自分で作った食器にサラダや煮物を!現在、7人で活動中です。見学お待ちしています! 指導者:豆田佐一氏(恩田5-1区) 世話人:井上優子氏(恩田23区) 開催の日時:第2・第4 火・金曜日 […]👧百人一首教室(子ども委員会) 礼を大事に 日時:令和4年6月18日(土)9時30~10時30分 場所:恩田ふれあいセンター憩いの間 講師:末岡 […]🚙年末年始の交通安全県民運動:松山交番(於 恩田地区安心安全見守りネットワーク定例会) ~素敵なクリスマスと良いお正月を迎えるために~ 実施期間:令和3年12月10日(金)~令和4年1月3日(月) 期間中、県警察では、生活道路などにおいて、子供と高齢者をはじめとする歩行者を守るために、「可搬式オービス」を活用した速度違反取締りや、横断歩道における横断歩行者妨害違反取締りなどを強化します。県民の皆様にも、本運動を契機に交通安全意識をしっかりと高めていただき、交 […]🎀おんだの人(シリーズ第7回) こんにちは、「おんだチャンネル」です。令和4年3月から、毎月1回程度、「恩田地域づくり協議会」で地域貢献にたずさわる人を、リレー形式で紹介しています。第7回は、恩田地区自治会連合会の恩田27-2区の自治会長 […]🎀おんだの人(第17回) こんにちは、「おんだチャンネル」です。令和4年3月から、毎月1回程度、「恩田地域づくり協議会」で地域貢献にたずさわる人を、リレー形式で紹介しています。第17回は、恩田地区社会福祉協議会 […]