🧹恩田小学校美化活動(まちづくりサークル) 2023年03月10日 ブログ 学び合い 親睦 貢献 日時:令和5年3月10日(金)9:30~11:00 12人参加) 団体:まちづくりサークル(仲間を募集中です) 3月17日(金)に行われる恩田小学校の卒業式の前に、子どもたちの通る花道(玄関廻り及び外庭)を清掃しています。三原校長先生が挨拶され、各自それぞれ作業に精を出しました。 こちらの記事も読まれています。🛫TOKIWAファンタジア2022に出展しています(おんだ翼) 飛行機と夢の町・宇部 日時:令和4年11月27日(日)~令和5年1月9日(月・祝) 場所:ときわ公園(無料ゾーン) 制作:おんだ翼と地域の子ども達 令和4年度の制作過程はこちら【動画】から。令和3年度の制作過程はこちら【動画】から。 令和4年度も、おんだ翼のおじさん達(工業系の仕事をしているモノづくりのスペシャリスト集団)が、TOKIWAファンタジア2022のイルミ […]🖌楽描きプロジェクト開催(主催:子ども会育成連絡協議会、共催:恩田地域づくり協議会) 思い思いに、自由に絵を描こう! 日時:令和5年3月26日(日)10時~12時 場所・参加者:宇部市立恩田小学校(児童16人・ジュニアリーダー6人・地域3人・三原校長先生)、宇部則貞郵便局(児童16人・地域3人) 指導:山口市のチョークアート「YURI Chalk Art」クシベ […]📅令和6年度の行事日程(恩田地域づくり協議会) 令和6年度も『チーム恩田』でがんばります 令和6年度の恩田地区の行事日程を掲載しましたのでお知らせします(令和6年1月22時点での予定です)。多くの地域の皆様の参加をお待ちしております。行事日程はこちら。 […]🏫『ときわ学』開催(恩田地区社会教育研修会) 地域の課題に対する私たちの提案 日時:令和5年11月25日(土)10:00~11:40 場所:恩田小学校体育館 主催:恩田地区社会教育推進委員会 共催:恩田地域づくり協議会 参加者:常盤中学校生徒(発表者11名)、地域住民、山口大学教職大学院生(ファシリテーター)他 「ときわ学」とは、”地域の良さを学び”、”地域の課題を見いだし”、”課題解決を考える”探究的な学び […]🛍令和6年 恩田地区 家庭ごみの収集日程表を掲載しました 家庭ごみの収集日を守りましょう 恩田地区の令和6年の家庭ごみの収集日程表を、くらしの情報に掲載しました。 前後の記事 前の記事 🖌3/6 ときわ学(常盤中美術部:ウィンドウアート編2) 次の記事 🖌3/10 ときわ学(常盤中美術部:ウィンドウアート編3)