🐤子育てサークルに遊びにきませんか?(母子保健推進員会) 2022年10月28日 ブログ わくわくハロウィン 日時・場所:令和4年10月28日 UPRスタジアムのプレイルームで「わくわくハロウィン」 18組39名参加 皆さん、こんにちは!今日は、母子保健推進員会のサークルがありました。本の読み聞かせ、手遊び、手形・足型つくり、写真撮影など、1時間のサークルでした。 ↓手型・足型(恩田地区文化祭で展示します。) ↓ハロウィンのお菓子を、それぞれいただいて帰りました。🎃 こちらの記事も読まれています。🖌3/26 ときわ学:ウィンドウアート編5(常盤中美術部いよいよ発表の日) 未来に繋げる ときわ学とは:令和4年度から、社会教育推進委員会主体で、常盤中学校区の子どもたちと一緒に未来づくりに繋がることを始めました。令和4年11月には、ふるさとコンバニオンの会の上田純二氏に、常盤湖の歴史について講演をしていただきました。そして今回、平山講師のご指導のもと、常盤中美術部の子どもたちが、宇部市の過去と現在・未来をテーマに、300年後の未来 […]👧子ども会感謝式(子ども会育成連絡協議会) 力を合わせて 令和7年3月23日(日) 10:00~感謝式 […]👭申込開始:7月8月・夏休み子ども教室 7月8月・夏休み子ども教室の申し込みを開始します 申し込みフォームはこちらです。夏休みに一緒に楽しい思い出を作ってみませんか? ※既に申し込みをしていただいた方については、重複して申し込む必要はありません。 恩田地区子ども委員会会長 […]🏫「地域活動の日」スタート記念講演会・トークセッション 地域活動に参加する楽しみ 日時:令和5年3月26日(日)13:30~15:00 場所:宇部市男女共同参画センター・フォーユー3階 パネリスト参加:竹光 俊晴 恩田地区自治会連合会会長・宇部市自治会連合会副会長 令和5年度より始まる「地域活動の日」の記念講演会・トークセッションが開催され、 […]🎄MERRY🎄CHRISTMAS🎄(恩田オレンジほっとサロン) たくさんの感謝を込めて…笑顔あふれる幸せな時を過ごせますように 12月21日(火)13:30~14:30 […] 前後の記事 前の記事 🎀10月はピンクリボン月間 次の記事 💛小学校の思い出を投稿しよう!:記念品あり(恩田地域づくり協議会)