🐤子育てサークルに遊びにきませんか?(母子保健推進員会) 2022年10月28日 ブログ わくわくハロウィン 日時・場所:令和4年10月28日 UPRスタジアムのプレイルームで「わくわくハロウィン」 18組39名参加 皆さん、こんにちは!今日は、母子保健推進員会のサークルがありました。本の読み聞かせ、手遊び、手形・足型つくり、写真撮影など、1時間のサークルでした。 ↓手型・足型(恩田地区文化祭で展示します。) ↓ハロウィンのお菓子を、それぞれいただいて帰りました。🎃 こちらの記事も読まれています。延期:恩田歩こう会の事業について 「恩田歩こう会の事業」の延期のお知らせ 貸し切りバスを利用して観光地等に行って歩くイベントは、新型コロナウィルスの流行で実施することが難しいと判断しました。よって、事態が好転するまで募集は差し控えることをお知らせします。どうぞ、ご理解とご協力をお願いいたします。 恩田歩こう会 会長 […]🏢恩田地区健康相談(宇部市健康増進課) どなたでも、お気軽にお立ち寄りください♪ 恩田地区担当の保健師が、健康チェック及び健康に関する相談に応じます。令和4年度は168人(前年度68人増)、令和5年度は222人(前年度54人増)の利用がありました。 場所:恩田ふれあいセンター1階広報室 日時:毎月第三水曜日10:00~11:30 申込:不要 費用:無料 令和6年度恩田地区健康相談チラシは、こちらから。 […]🎀おんだの人(第37回) こんにちは、「おんだチャンネルです。」第37回は恩田小学校愛育会副会長の松村結香さんです。松村さんは地域行事の実行委員会(夏まつり、文化祭、冬まつり)に出席してくださり、地域と愛育会を結んでくださいました。いつもニコニコ明るい笑顔の素敵な女性で、バンドのボーカルをされているとのこと。一度歌声を聞いてみたいなぁ。 「わたしに出来ることがあったら言ってね!」を合言葉に!! 恩田 […]家庭ごみの収集日程表(令和4年)を「くらしの情報」のサイトに掲載しました ルールを守ってごみを出しましょう 家庭ごみの収集日程表(令和4年)を、「くらしの情報」のサイトに掲載しましたのでお知らせします。🏃市民投票へGO!「あなたの好きな彫刻作品」 来場者による投票で、第29回UBEビエンナーレ市民賞が決定 受賞した野外彫刻は、宇部市のコレクションになります。 市民投票 期間:10月2日(日)~11月27日(日)9:00~17:00 […] 前後の記事 前の記事 🎀10月はピンクリボン月間 次の記事 💛小学校の思い出を投稿しよう!:記念品あり(恩田地域づくり協議会)