防災マップを「くらしの情報」のサイトに掲載しました 2021年02月08日 ブログ 防災マップを「くらしの情報」のサイトに掲載しました。 緊急避難場所や避難所を日ごろから確認し、有事に備えましょう。 こちらの記事も読まれています。🥬宇部市食生活改善推進協議会からのレシピ③ 寒い冬は、身体が温まる具だくさんの味噌汁が一番 宇部市食生活改善推進協議会からレシピの提供です。おろしれんこん団子汁、もう一品欲しい時に、手軽に解凍して和えるだけかぼちゃとブロッコリーの味噌マヨを作ってみよう! ◎一口メモ […]🍴3年ぶりのお楽しみ昼食会開催(社会福祉協議会) お久しぶり~!梅雨の晴れ間に 日時:令和4年6月16日(木)10時~11時 場所:恩田ふれあいセンター2階会議室 参加者:55名、理事8名、事務局2名 ↓オープニングは、舞踊『かんたろう月』石川訓史(いしかわのりちか)氏(恩田5-2区)。颯爽と現れ、前奏後「こりゃカラオケじゃろ」何が起きた?事務局が慌ててカセットテープを裏返し巻き戻す💦そして無事に歌詞の入ったバージョ […]🌟七夕(恩田オレンジほっとサロン) 出かけよう! 日時:令和5年6月27日(火)13:30~14:30 参加者:15人 主催:恩田オレンジほっとサロン/南部第1高齢者総合相談センター保健師(川村・藤田)/民生委員(藤重、高志保) ↓みんなで笹飾りを作ろう! ↓藤重さん、成松さん、竹中さん、高志保さんがオレンジほっとサロンの開催日前に飾りの下準備をしてくださいます。皆さんが楽しんでくださり運営側 […]🎡第29回UBEビエンナーレ市民投票結果発表 「あなたの好きな彫刻作品」投票結果 市民投票結果は、宇部市のHPに掲載されています。 平山さんからコメントをいただきましたので掲載させていただきます。 「私の作品に投票して下さった皆さんにお礼を申し上げたいです。特に地元、恩田地区の皆様が熱く応援して下さったように感じています。感謝しかありません。市民賞に選ばれたことで、作品が市のコレクションとして故郷宇部に残ることにな […]🌀9月1日は防災の日:高潮について知っておこう!(自主防災会) 宇部市高潮ハザードマップ(令和5年4月改訂)を見てみよう! 日 時:令和5年8月27日(日)10時~11時半 場 所:恩田ふれあいセンター2階会議室 参加者:自主防災会役員22人 研 修:災害に備えて 講 師:宇部市防災危機管理課 […] 前後の記事 次の記事 恩田小6年生の作品展示を行っています