🛍令和6年 恩田地区 家庭ごみの収集日程表を掲載しました 2023年12月23日 お知らせ 家庭ごみの収集日を守りましょう 恩田地区の令和6年の家庭ごみの収集日程表を、くらしの情報に掲載しました。 こちらの記事も読まれています。花の苗植え(まちづくりサークル) 恩田ふれあいセンター前の花を植えました 10月8日(金):12人参加 まちづくりサークルでは、1.学び合い 2.親睦 3.(地域への)貢献を目的に活動しています。今日は、センターの花壇を夏から秋に変身、パンジーを植えます。 ラジオ体操 例会では、次回の常盤公園での活動(ふるさとコンパニオンの浅野さん【恩田在住】に常盤公園の歴史と彫刻の案内をしていただき […]🔍恩田地区ウォークラリー大会(おんだ探検隊)申込開始 おんだを探検しよう 恩田地区文化祭にあわせて、恩田地区ウォークラリー(おんだ探検隊)を開催します。申し込みは、フォームからお願いします。詳細はこちらから。 日時:令和7年11月9日(日) 小雨決行 受付時間:8時30分(9時15分から順次スタート) 集合場所:恩田ふれあいセンター(歩いて来てね!) 申込〆切:11月3日(月・祝) […]🎥宇部日報のYouTubeで紹介されました(お楽しみ昼食会) 恩田は個性あふれる面白い人ばっかり 令和5年6月20日(火)に行われた恩田地区社会福祉協議会主催のお楽しみ昼食会の様子が、宇部日報のYouTubeで紹介されました。前半は「シーエンズ」こと恩田を支援する保健師さんと恩田ふれあいセンター館長さん、後半は「あなたの笑顔が輝く […]🏀恩田スポーツパーク探検1(おんだチャンネル) 恩田スポーツパーク探検 こんにちは!おんだチャンネルです。恩田運動公園が、令和7年4月「恩田スポーツパーク」としてリニューアルされました。子どものころ、50円で泳いだ思い出のプールがなくなったのは少し寂しいですが、今どきの施設はとてもきれいで、多くの人々に愛される公園であること間違いなしです。恩田校区民である自分にとって近所なので、これからちょくちょくお邪魔して、恩田スポー […]🔥4世代そろい嬉しい冬まつり(神事・どんど焼き)(恩田地域づくり協議会) なくしたくない伝統行事 […] 前後の記事 前の記事 🌄年の瀬の恒例行事(門松づくり・しめ縄づくり・輪飾りづくり) 次の記事 🎄恩子連クリスマス会(恩田地区子ども会育成連絡協議会)