🛍令和6年 恩田地区 家庭ごみの収集日程表を掲載しました 2023年12月23日 お知らせ 家庭ごみの収集日を守りましょう 恩田地区の令和6年の家庭ごみの収集日程表を、くらしの情報に掲載しました。 こちらの記事も読まれています。⛄クリスマス会のお知らせ(子ども会) お気軽に足を運んでください 日時:令和6年12月22日(日)9:00~12:00 場所:恩田小学校体育館 認知症の方を支える仕組みの学習2(恩田オレンジほっとサロン) 「成年後見制度」を知っておこう! 日時:2月22日(火)13:30~14:30 参加者16人 主催:恩田オレンジほっとサロン/南部第1高齢者総合相談センター(主任介護支援専門員・看護師・センター長:田邉 順子、社会福祉士 :藤田 明子)/民生委員(藤重、高志保)/民生委員OB(成松、竹中) 田邉「今日は、もしもの備えに […]👧👦あいさつがすべての始まり!(地域活動の日) あいさつができる仲になるといいな 主催:恩田地域づくり協議会 日時:令和5年5月31日(水)18:30~19:30 参加者:20人 ↓「地域活動の日」を資料に沿わずに説明する恩田ふれあいセンター武田館長 ↓恩田地域づくり協議会 真宅会長 あいさつ ↓恩田地区自治会連合会 […]🏫沼田校長先生を囲んで(おひさまクラブ) 小学校・保護者・地域、みんなでかなえる子育て 日時:令和5年5月30日(火)9時15分~10時 場所:恩田小学校礼法室 参加者:おひさまクラブのメンバーと保護者さん合わせて30名 本日は、新任の沼田校長先生のお話を伺いました。沼田校長先生のお人柄を知り、教育への思いを共有できたと思います。夜の学校運営協議会での校長先生のお考えも含めてご紹介します。 […]🎆3年ぶりの宇部市花火大会 日時:令和4年7月23日(土)20:00~20:25 こんにちは、「おんだチャンネル」です。コロナ禍により、2年連続で中止となっていた宇部市花火大会ですが、今年は3年ぶりに開催されました。少しずつでもコロナ禍前の生活に戻るように願っています。 ↓フジグラン屋上の駐車場から花火を見ました。工場の夜景と重なって、とてもきれいでした。 […] 前後の記事 前の記事 🌄年の瀬の恒例行事(門松づくり・しめ縄づくり・輪飾りづくり) 次の記事 🎄恩子連クリスマス会(恩田地区子ども会育成連絡協議会)