🎥【動画】恩田小・常盤中地区 桜の名所(おんだチャンネル) 2023年04月29日 お知らせ 桜を見ると懐かしい昔の記憶がよみがえります 恩田小学校・常盤中学校の地区の桜の名所を撮影して回りました。 桜の咲く春は、卒業式や入学式、就職など、日本人にとって人生の節目の季節であり、地域の皆さんの記憶により鮮明に残っていると思います。地域の皆さんの記憶と今の桜の写真を重ね合わせ、懐かしんでいただければ幸いです。動画はこちらから。 こちらの記事も読まれています。❔認知症のこと、どのくらい知っていますか(南部第1高齢者総合相談センター) 認知症サポーター養成講座 […]🥎恩田地区体育振興会総会 地区の体力づくり 日時:令和6年4月9日(火)19:00~ 場所:恩田ふれあいセンター2階会議室 参加者:38人 令和6年度は、恩田ふれあいセンターに一堂に会し、総会を開催することができました。総会では、令和5年度行事報告、決算、監査並びに令和6年度の事業計画案、予算案などを審議し、承認されました。また、令和6年度の役員並びに体育部長の紹介を行い、1支部から9支部を4 […]👭市政懇談会~未来を彫刻するまち(宇部市) 誰かが創る宇部じゃなく、みんなで創る宇部に 日時:令和5年2月2日(木)18:30~19:30 場所:恩田ふれあいセンター2階会議室 出席者:篠﨑圭二宇部市長、真宅宣昭(恩田地域づくり協議会会長)、石川悦子(母子保健推進員会会長)、山根和人(民生児童委員協議会会長)、伊藤光義(おんだ翼会長・恩田7-2区自治会長)、五十崎良(子ども会育成連絡協議会会長)、飯田勇治(恩田地 […]🐤ハッピーハロウィン2024(母子保健推進員会) わくわくハロウィン 日時:令和6年10月25日(金) 場所:UPRスタジアムのプレイルーム 参加者:19組42名 皆さん、こんにちは!今日は、母子保健推進員会のサークルがありました。ひよこランドの歌、保健師さんのお話、本の読み聞かせ、おイモの歌を皆で手遊び、ジャンケンポン、手形と足形を取って記念に持ち帰りました。11月の恩田地区の文化祭でも飾られます。 […]空港倉庫片づけ(体育振興会) できることから始めよう 恩田地区体育振興会の皆さんが、ボランティアで空港倉庫の片づけをしてくださいました。山口宇部空港横のふれあい公園に隣接した空港グランドでは、毎年この時期に地区の大運動会が行われます。新型コロナウィルス感染拡大防止のため、昨年に引き続き今年も運動会が中止となりましたが、体育振興会では今年の活動のはじめに、まずは片づけ、備品のチェックです。 […] 前後の記事 前の記事 👧令和5年度 子どもサポーター募集(恩田地域づくり協議会) 次の記事 🎽みんな集まれ~:健康スポーツまつり(恩田地域づくり協議会)