🎥【動画】門松・しめ縄・輪飾りづくり(恩田地域づくり協議会) 2023年12月31日 お知らせ 令和5年最後の行事 令和5年12月23日、恩田ふれあいセンターにて、門松づくり・しめ縄づくり・輪飾りづくりを行いました。3世代交流の伝統のバトンタッチ行事です。恩田地域づくり協議会メンバー、常盤中学校の先生・生徒(生徒会・剣道部)、慶進高等学校の生徒 計約50名が参加しました。動画はこちらから。 こちらの記事も読まれています。🐤ひよこミルククラブの活動の紹介(母子保健推進員会) 地域の交流に参加してみると 日時:1月19日(水)10:00~11:00 この日は、ママ4人、坊や5人、母子保健推進員さん5人でした。”ママたちがリラックスして、何かするではない時間を共に過ごす”。赤ちゃんを抱っこして「はぁ~」というあなた、どうぞ一歩踏み出してみてください。今日は、保健師さんによる健康相談が別の部屋でありましたので、ママたちは母推さんにあかちゃんを預けて […]🌸生け花教室(恩田おひさまクラブ) お花をよ~くながめて 日時:令和5年6月3日(土)10時半~ 場所:恩田ふれあいセンター 憩いの間(1階和室) 講師:石井 […]👭話せてよかった(人権学習会) 価値観の違いを認めよう 主催:恩田地区人権教育推進委員協議会 日時:令和5年10月27日(金)19時から 場所:恩田ふれあいセンター2階会議室 参加者:43名 家庭から振り返る人権の学習会を開催しました。普段当たり前のように接している家族を大切に思うことは、「人権」の基本的な考え方を身に着ける第一歩です。日常の中における思い込みによって生じる問題を描いたビデオを見て […]🚥今日も元気で見守ろう!(恩田地区見守り隊) 隊員を増やそう! 令和4年度総会開催:3月26日(土)10:00~11:00(22名/31名 […]🥎市子連ドッチビー大会(恩子連:恩田地区子ども会育成連絡協議会) 気温よりも熱い戦い 日時:令和6年8月4日(日) 場所:宇部市立藤山小学校体育館・宇部市立藤山中学校体育館 市内11地区から27チーム350人が出場、3部門に分かれて熱戦が繰り広げられました。 「6年生以下」 準優勝! 決勝戦は1セット先取されたものの、気持ちを切らすことなく2セット目を勝ち取り、最終セットまでもつれこむ大接戦でした。 「5年生以下」 […] 前後の記事 前の記事 🏆イルミネーションが『優秀アイデア賞』をいただきました(おんだ翼と恩田の子供たち) 次の記事 🎀おんだの人(第23回)