🍨第7回小野湖の日(小野市民センター) 2024年03月13日 お知らせ 小野湖をみんなで守って、知って、親しもう! 日時:令和6年3月20日(水・祝)10:00~15:00 場所:アクトビレッジおの(宇部市小野7025) TEL:0836(64)5111 飲食コーナーやイベントが盛りだくさん。恩田ふれあいセンター武田館長がスイーツを売ってます!小野へ遊びに行こう!クレーンで空中散歩(体験料100円)地上17mから小野湖を眺めよう! チラシはこちらから。 こちらの記事も読まれています。🏀恩田スポーツパーク探検1(おんだチャンネル) 恩田スポーツパーク探検 こんにちは!おんだチャンネルです。恩田運動公園が、令和7年4月「恩田スポーツパーク」としてリニューアルされました。子どものころ、50円で泳いだ思い出のプールがなくなったのは少し寂しいですが、今どきの施設はとてもきれいで、多くの人々に愛される公園であること間違いなしです。恩田校区民である自分にとって近所なので、これからちょくちょくお邪魔して、恩田スポー […]🥎恩田地区体育振興会総会 地区の体力づくり 日時:令和6年4月9日(火)19:00~ 場所:恩田ふれあいセンター2階会議室 参加者:38人 令和6年度は、恩田ふれあいセンターに一堂に会し、総会を開催することができました。総会では、令和5年度行事報告、決算、監査並びに令和6年度の事業計画案、予算案などを審議し、承認されました。また、令和6年度の役員並びに体育部長の紹介を行い、1支部から9支部を4 […]🎨開催:ウィンドウアート(恩田地域づくり協議会) 日時:令和7年3月15日(土)9:00~12:00 場所:宇部則貞郵便局 内容:郵便局の窓ガラスに、キットパス(専用のクレヨン)を使用して絵を描きます。描くテーマ・内容は、あらかじめ常盤中学校の美術部が考えてくれています。興味のある方は、通りがかりに絵を眺めたり、一緒に絵を描いてみませんか(参加自由)。当日、事務局にお声かけください。 […]5月の健康相談(5月19日実施) 血圧測定&血管年齢測定 「保健師が地域の皆さんの健康チェックや健康に関する相談に応じます。どなたでもお気軽にお立ち寄りください♪」 4月から恩田地区を担当させていただくことになりました保健師の髙橋諒帆(あきほ)です。赤ちゃんからお年寄りまで住み慣れた恩田で健康に生き生きと暮らすことができるように全力でお手伝いします。お気軽にお声かけください。よろしくお願いします♪ 日時 […]🎥【動画】冬まつり(神事・どんど焼き)(恩田地域づくり協議会) なくしたくない伝統行事 令和6年1月7日(日)9時00分~恩田小学校グラウンドと体育館にて、冬まつり(神事・どんど焼き)を行いました。4年ぶりに、餅つき・ふれあい鍋・焼き芋・焼き鳥が復活しました。動画はこちらから。 […] 前後の記事 前の記事 🧹恩田小学校美化活動(まちづくりサークル) 次の記事 🖌ウィンドウアート開催案内(恩田地域づくり協議会)