🍨第7回小野湖の日(小野市民センター) 2024年03月13日 お知らせ 小野湖をみんなで守って、知って、親しもう! 日時:令和6年3月20日(水・祝)10:00~15:00 場所:アクトビレッジおの(宇部市小野7025) TEL:0836(64)5111 飲食コーナーやイベントが盛りだくさん。恩田ふれあいセンター武田館長がスイーツを売ってます!小野へ遊びに行こう!クレーンで空中散歩(体験料100円)地上17mから小野湖を眺めよう! チラシはこちらから。 こちらの記事も読まれています。再延期(9月):ウィンドウアート 新型コロナウィルス感染拡大防止の為、山口県及び宇部市より、6/20まで地域活動自粛の延長要請がありました。要請を受けて、恩田地区子ども会育成連絡協議会、恩田地域づくり協議会では、6月13日(日)に開催予定のウィンドウアートを9月開催で再調整を進めております。お申し込みをいただいている方には、急な予定変更でご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 恩田地 […]🎄MERRY🎄CHRISTMAS🎄(恩田オレンジほっとサロン) たくさんの感謝を込めて…笑顔あふれる幸せな時を過ごせますように 12月21日(火)13:30~14:30 […]📷提供のお願い:恩田地区の昔の風景写真(40周年記念) 恩田地区(常盤中学校地区を含む)の昔の風景写真を探しています。 恩田地域づくり協議会では、令和4年度に迎える40周年を記念して、昔の風景写真と今の風景写真を比較する動画を作成する予定です。つきましては、昔の風景写真をお持ちでその写真(のコピー)を提供いただける方は、恩田ふれあいセンター(21-0349)までご連絡いただければ幸いです。 (探している昔の風景 […]🎀おんだの人(第30回) こんにちは、「おんだチャンネル」です。令和4年3月から、「恩田地域づくり協議会」で地域貢献にたずさわる人を、リレー形式で毎月紹介しています。第30回は、恩田地区の文化祭で手作り作品を披露してくださる草江在住の藤井好子さんです。藤井さんは折に触れふれあいセンター職員にちょっとしたメッセージと小物をプレゼントしてくださり、日々の業務をねぎらってくださる方で、私共はいただいたメッセ […]在校生による恩田小学校卒業式の前日準備を行いました 6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます! 明日(3月19日)は卒業式です。子ども委員会の生け花教室(指導者:石井美知子氏(池坊)、世話人:西野恵子氏)で、在校生が卒業生に感謝の思いをこめてお花をいけました。6年生の教室や卒業式が行われる体育館へ続く場所へ飾りました。 教室では5年生が飾りつけの真っ最中。 だいぶできあがってきたね! […] 前後の記事 前の記事 🧹恩田小学校美化活動(まちづくりサークル) 次の記事 🖌ウィンドウアート開催案内(恩田地域づくり協議会)