📅あなたの集うコミュニティは?地域活動の1年間(恩田地域づくり協議会)
地域活動の1年間
一日の予定をこなしても、まだ何かやり残したことがあるような、楽しくて忙しい年末の特別な焦燥感を感じているのは私だけでしょうか。今日はクリスマスイブ。「集う」をテーマに、恩田の皆さんにインタビューしました。恩田ふれあいセンター武田館長のギター演奏「ホワイトクリスマス」を聴きながら、あなたの「集う」をみつけてみませんか?恩田の1年間を振り返る動画はこちらから。
あなたの「集う」を聞かせてください。~あなたはどんなコミュニティに集ってる?コミュニティに集うコツってある?~ Hiro:生まれも育ちも恩田な自分にとってふるさとでもあり、地域は家庭と仕事以外で様々な方と出会えるサードプレイス。 匿名:まずは地域について知ってみること!楽しさを体感すること!文化祭でおでんを作ってこんなに楽しい行事なんて知りませんでした。恩田で生まれ育ってこの歳で初めて知って恥ずかしいです。 T.S:我が子たちも地域に育てていただいてます。地域の行事を子どもたちと一緒に楽しむことが我が家の家族行事になればいいなと思っています。 H.U:私そして我が子も生まれ育った宇部。少しずつ移り変わる街並みの中、地域の温かさは変わらないこの恩田に、僅かながらでも恩返しができればと思っています。 R.S:私が集うのは子ども会。子どもだけでなく親も一緒に活動を通し、多くの仲間が増えました。 A.K:生まれも育ちも宇部ではないけれど、子育てや仕事を通して自分の街としての愛着が増しました。 Y.M:人を助けているようで自分も助けられている、そんな恩田の皆さまの助け合いの精神を学び、とてもいい経験をさせていただいております。 |
宇部市地域おうえんサイト「チイキのチカラ」 山口県宇部市の24地区がより輝く未来へ向かうためのプラットホームとして、地域活動に関する情報を中心に発信・共有をしています。令和6年10月から地域活動に参加するとポイントが貯まる「うべポイント」が始まりました。取得したポイント数に応じて、最大1万円分のQUOカードPayが進呈されます。新ポイント制度は宇部市公式LINEから登録できます。ぜひご活用ください。