👧子ども教室を更新しました(子ども委員会) 2022年12月03日 お知らせ 「ロープで遊ぼう」を追加しました 令和4年度子ども教室を更新しました。お申し込みはこちらからお願いします。 こちらの記事も読まれています。🖌恩田地区文化祭・ウォークラリー開催(恩田地域づくり協議会) 小雨の中、無事に開催ができました 日時:令和4年11月12日(土)13時~17時 / […]🎥【動画】ウォークラリー2022(恩田探検隊) 恩田探検隊も今年で18回目 令和4年11月13日(日)に、恩田地区文化祭と並行して行ったウォークラリー(恩田探検隊)の様子を動画にしてみました。ウォークラリー当日はあいにくの雨でしたが、前日は快晴だったので、前日と当日の動画を組み合わせて作成しております。この動画を見て、ウォークラリー(恩田探検隊)に興味を持たれたあなた、是非来年の参加をお待ちしております。動画はこちらから […]🌅令和5年 新年あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。皆様方には、健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 平素は、恩田地域づくり活動へご理解・ご協力を賜り、感謝申し上げます。昨年は、サッカーW杯での日本代表の奮闘など、世界で活躍する日本人スポーツ選手が感動と力を与えてくれ、日本中が一つになりました。改めてスポーツの素晴らしさを感じました。恩田地域づくり協議会も、「ONE […]在校生による恩田小学校卒業式の前日準備を行いました 6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます! 明日(3月19日)は卒業式です。子ども委員会の生け花教室(指導者:石井美知子氏(池坊)、世話人:西野恵子氏)で、在校生が卒業生に感謝の思いをこめてお花をいけました。6年生の教室や卒業式が行われる体育館へ続く場所へ飾りました。 教室では5年生が飾りつけの真っ最中。 だいぶできあがってきたね! […]🎨We love Tokiwa!「ウィンドウアート2025」常盤中美術部制作 皆にもっと常盤地区や美術部を愛してほしいな 主催:恩田地域づくり協議会 日時:令和7年3月15日(土)9:00~12:00 参加者:常盤中学校美術部16人、顧問:渡邉先生(応援:安井先生) 宇部則貞郵便局(五十崎良局長)にご協力をいただき、令和6年度最後の行事「ウィンドウアート」を開催しました。地域の方に美術部の作品をご覧になっていただく発表の場であり、国道190号線 […] 前後の記事 前の記事 🏫祝 宇部市立恩田小学校創立80周年!(恩田小学校) 次の記事 🎥【動画】TOKIWAファンタジア2022イルミネーション(おんだ翼)