🎥【動画】恩田運動公園からドローン撮影(40周年記念) 2022年08月18日 お知らせ ドローンで航空動画撮影 恩田地域づくり協議会は、令和4年度に40周年を迎えます。それを記念して、恩田地区の航空動画撮影を行いました。ふるさと「おんだ」に在住の方、離れていらっしゃる方、それぞれ記憶にある映像と重ねて楽しんでいただければ幸いです。動画はこちらから。 こちらの記事も読まれています。🔥冬まつり(神事・どんど焼き)を行いました(恩田地域づくり協議会) あったかいふれあい鍋、楽しい餅つき体験、バザー(焼き鳥、焼き芋)を3世代で楽しみました 日時:令和7年1月12日(日)9時00分~11時30分 場所:恩田小学校グラウンド、体育館 主催:恩田地域づくり協議会 お天気に恵まれ、冬まつりを行うことができました。多くの地域の住民の皆様にご来場いただきありがとうございました。 ↓篠﨑市長がお餅つきに参戦! […]👧インクルーシブ大型遊具で遊んできました(おんだチャンネル) 梅雨の合間の快晴 こんにちは、おんだチャンネルです。子どもと一緒に、山口宇部ふれあい公園にオープンしたインクルーシブ大型遊具に遊びにいきました。遊具の上からの景色がとてもきれいでしたので撮影してきました。 ↓(南西)山口宇部空港が見えます ↓(北西)緑がきれいな広場が広がります ↓(南東)池の向こうに瀬戸内海が見えます ↓(北東)遠くにときわ公園の石炭記 […]🏃独歩さんのウォーキングチャレンジ8:ときわ公園 春が来た! ときわ公園周遊園路の東側で、菜の花や河津桜が咲き始めました。恩田地区のウォーキングチャレンジは、宇部市のはつらつ健幸ポイントの対象事業になりました。気軽にウォーキングを始めてみませんか? 募集:独歩さんは、ウォーキングで出会った美しい風景を撮影し、写真で提供いただいています。皆さんが歩いてるわが恩田及び近隣の美しい風景、美味しい食べ物、面白いものみ […]宇部市防災危機管理課 出前講座(まちづくりサークル) 72時間、生き延びれますか? 8月6日(金)10:00~11:00/13人参加/防災危機管理課 まちづくりサークルでは、1.学び合い 2.親睦 3.(地域への)貢献を目的に活動しています。今日は、防災について学びました。「個人でも非常時のトイレの準備をしておくと安心だね。」「買ったはいいが、いざという時の為に使い方も学びたいね。」という声が聞かれました。 […]🏃参加者募集:恩田小学校地区の境を一緒に歩きましょう 日時:令和4年5月21日(土)9時出発~12時到着予定(小雨決行) 集合場所:恩田ふれあいセンター 主催:恩田地区歩こう会 参加資格:恩田地区在住者(小学校3年生以下は保護者同伴) 受付:当日、恩田ふれあいセンター9時までに集合・受付 予約不要・参加費無料 注意事項:①マスク着用・検温等にご協力ください ②運動靴・帽子・飲料水は各自でお願いします 順路:恩田ふれあ […] 前後の記事 前の記事 🥎市子連 子ども会ドッチビー大会(恩田地区子ども会育成連絡協議会) 次の記事 🎥【動画】wind whisper「風のささやき」野外彫刻制作過程