🎥【動画】恩田運動公園からドローン撮影(40周年記念) 2022年08月18日 お知らせ ドローンで航空動画撮影 恩田地域づくり協議会は、令和4年度に40周年を迎えます。それを記念して、恩田地区の航空動画撮影を行いました。ふるさと「おんだ」に在住の方、離れていらっしゃる方、それぞれ記憶にある映像と重ねて楽しんでいただければ幸いです。動画はこちらから。 こちらの記事も読まれています。🏃独歩さんのウォーキングチャレンジ16:クリスマスには宇部空港へ 今年も竹あかりで幻想的 ↓ときわ公園のイルミネーションも素敵ですが、山口宇部空港も負けていません!とても綺麗ですよ。 ↓昼間の様子 […]✐地域とともに学ぶ「ときわ学」2(ときわ学を支える関係機関) ときわ学では、中学生が関係機関からアドバイスをいただきながらともに学んでいます。そこで、SDGsワークス事務局松原さんと宇部市環境政策課高尾さんからお話を伺いました。 【SDGsワークス】 『せかい!動物かんきょう会議』って 動物視点で地球環境を考えることを通して、地球環境についての課題や改善策について考えます。最初にときわ動物園に見学に行きました。 『SDGsワ […]🏃独歩さんのウォーキングチャレンジ17:薔薇の季節到来 お天気の良い日に散歩 ↓空港の薔薇が見頃になりました。見学の方も増えています。 【独歩さんの過去の記事】 第1回:令和3年4月12日投稿はこちら 第2回:令和3年4月30日投稿はこちら 第3回:令和3年7月12日投稿はこちら 第4回:令和3年10月11日投稿はこちら 第5回:令和3年11月17日投稿はこちら 第6回:令和3年12月1 […]👭地域デビュー募集(サロン開催) 地域度チェックしてみませんか? 日時:令和5年5月31日(水)18:30~19:30 場所:恩田ふれあいセンター […]🥬宇部市食生活改善推進協議会からのレシピ③ 寒い冬は、身体が温まる具だくさんの味噌汁が一番 宇部市食生活改善推進協議会からレシピの提供です。おろしれんこん団子汁、もう一品欲しい時に、手軽に解凍して和えるだけかぼちゃとブロッコリーの味噌マヨを作ってみよう! ◎一口メモ […] 前後の記事 前の記事 🥎市子連 子ども会ドッチビー大会(恩田地区子ども会育成連絡協議会) 次の記事 🎥【動画】wind whisper「風のささやき」野外彫刻制作過程