🎥【動画】恩田運動公園からドローン撮影(40周年記念) 2022年08月18日 お知らせ ドローンで航空動画撮影 恩田地域づくり協議会は、令和4年度に40周年を迎えます。それを記念して、恩田地区の航空動画撮影を行いました。ふるさと「おんだ」に在住の方、離れていらっしゃる方、それぞれ記憶にある映像と重ねて楽しんでいただければ幸いです。動画はこちらから。 こちらの記事も読まれています。🚩まちの防犯ボランティア:街頭補導(ふれあい運動推進員会) 恩田っ子今日も会えたねその笑顔 日時:令和4年6月25日(土)10時~ […]令和3年度第1回自治会長研修会(自治会連合会) 地域課題の解決に向けて 7月24日(土)9:00~10:30 対象:新任自治会長(18名出席/新任25名中) 竹光自治連会長より、自治会及び自治会連合会の活動について説明後、事前に集約した「自治会長として困っていること」について、宇部市市民活動課石川副課長より説明がありました。それぞれの自治会の特徴に応じた課題解決に向けて、参考になる情報が得られる時間であったら幸いです […]🥬宇部市食生活改善推進協議会からのレシピ① 毎日暑いね~、どんどん野菜が採れて、さあどうしよう 宇部市食生活改善推進協議会からレシピの提供です。きゅうりの佃煮作ってみよう! 「夏には火を使わない料理がないかしら」など教えてほしいレシピのご希望がありましたら、お問い合わせよりリクエストしてください。(南支部 一同) キュウリの佃煮 食生活改善推進員よりワンポイントアドバイス *きゅうり1㎏は、大きさにもよります […]🗾日本最北端の地【稚内】:てっぺんを目指して(令和4年度ウォーキングチャレンジ) 8名の方が日本最北端稚内(523万歩)に到達しました! ↓日本横断ウオーキングマップ 令和4年度ウォーキングチャレンジ結果発表 稚内到達者(523万歩) 芳野ミッキーさん 9,434,322歩 松本洋亮さん(2年連続)↑ 6,962,620歩 しおちゃんのお母さんさん(2年連続)↑ 6,599,880歩 末田英明 […]みんなで元気にラジオ体操(恩田地域づくり協議会) チャレンジウィーク1日目、NHK特別巡回ラジオ体操が宇部にやってきた! 日時:10月24日(日) 主催:宇部市/協力:恩田地域づくり協議会 参加者数 恩田ふれあいセンター 48人/俵田体育館 […] 前後の記事 前の記事 🥎市子連 子ども会ドッチビー大会(恩田地区子ども会育成連絡協議会) 次の記事 🎥【動画】wind whisper「風のささやき」野外彫刻制作過程