募集!「周防・長門の国境」の道を一緒に歩きましょう(歩こう会) 2024年02月21日 お知らせ 桜の季節に 日時:4月6日(土)9:30集合・出発(約2時間) 集合場所:山口宇部空港広場 大型遊具前 解散場所:ときわ公園正面玄関 申込:不要 令和6年度 第1回恩田地区歩こう会チラシは、こちらから こちらの記事も読まれています。衛生部長・ごみ減量等推進員の合同研修会(宇部市環境衛生連合会恩田支部) おうちでできるごみダイエット 主催:宇部市環境衛生連合会恩田支部 日時:令和4年5月20日(金) 一部:9:30~10:30/1区~14-1区/24人参加 二部:11:00~12:00/14ー2区~30区/31人参加 ↓宇部市市民環境部廃棄物対策課 […]空港倉庫片づけ(体育振興会) できることから始めよう 恩田地区体育振興会の皆さんが、ボランティアで空港倉庫の片づけをしてくださいました。山口宇部空港横のふれあい公園に隣接した空港グランドでは、毎年この時期に地区の大運動会が行われます。新型コロナウィルス感染拡大防止のため、昨年に引き続き今年も運動会が中止となりましたが、体育振興会では今年の活動のはじめに、まずは片づけ、備品のチェックです。 […]”おんだで暮らす”をサポートする情報 暮らしの情報 おんだチャンネルからお知らせです。くらしの情報ページには、以下のとおり生活に役立つ諸情報を掲載しています。4.津波ハザードマップ(現行版平成27年2月)は、梅雨・台風シーズンに備えてご一読ください。恩田ふれあいセンターにも準備しております。6.困った時の相談(福祉なんでも相談窓口)を追記しました。 1.家庭ごみの収集日程表 2.家庭ごみの分 […]おんだの人(第35回) こんにちは、「おんだチャンネル」です。令和4年3月から、「恩田地域づくり協議会」で地域貢献にたずさわる人を、リレー形式で毎月紹介しています。第35回は、恩田小学校愛育会会長の坂本直子さんです。頼りがいのある女性リーダーの意外な一面にとても親近感が湧きました。 大切な存在「愛育会」 坂本 […]中学生に学ぶスマホ教室(恩田地区社会福祉協議会) わからんことばっかり 日時:令和5年7月21日(金)10:00~11:30 場所:恩田ふれあいセンター2階会議室 参加者:23人 講師:高校生1人、中学生10人、地域3人、恩田担当保健師1人 今日は常盤中学校3年の深川蓮君が、パワーポイント資料を作成して講師を立派に務めてくれました。個々にアドバイスをしてくれたのは宇部中央高等学校の生徒と常盤中学校卓球部(1人)と美 […] 前後の記事 前の記事 見学募集「子ども会感謝式」(子ども会育成連絡協議会) 次の記事 認知症のこと、どのくらい知っていますか(南部第1高齢者総合相談センター)